※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

息子の口臭が気になります。歯磨きは遊びのようで効果がないようです。鼻風邪を引いてから臭いがひどくなり、お風呂上がりは臭いが気にならないようです。口臭なのか鼻水が原因か、どうしたらいいかわからないそうです。

息子の口臭がとても気になります💦
ピジョンのジェルの歯磨き粉とその後泡のフッ素コートしているんですが近付くだけで臭くて🤧💦
妊娠中だから臭いに敏感なのかと思ってましたが
旦那も息子が少し臭うとのことです💦

歯磨きしてるというより親がすると嫌がるので
本人がただ歯ブラシ加えて遊んでるような感じです😩

先月鼻風邪を引いてから臭いが酷くなったように感じます。
でも風邪も治ったのですが臭くて😂
また昨日から鼻風邪をひきなお臭くて😂
でもお風呂上がりは臭いがとれてる気がして😥

口臭なのか鼻水が臭いのかそれともよだれなのか
わからず😥💦

どーしたらいいんでしょうか😂

コメント

初めてのママリ🔰

ベビーフードのメーカーで
臭くなるって
ママリの質問で書いてあったこと見たことあるのですか
市販のベビーフードはあげてないですかね🥺?

はじめてのママリ🔰

うちは歯磨き粉はまだ使ってません。寝る前たまにフッ素コートしてます。
歯磨きも自分でさせてますが、磨けてるかよくわからないので、たまにガーゼを指に巻いて歯のお掃除してます。
でも匂わないです。

耳鼻科で鼻水吸ってもらって確認するか、歯医者さんに行ってみるか、なんとか仕上げ磨き頑張ってみるくらいですかね?

お風呂上がりは鼻が通ってるから匂わないのだとしたら原因は鼻風邪っぽいですけど、わからないですもんね💦

★

うちも息子の口臭が
気になることがありました!

歯科で相談したら
キシリトールのタブレット
(歯磨き後でも食べられる)
売っているとのことで
ドラッグストアで探したところ
しまじろうの絵がかいてある
タブレットが歯磨き後でも
食べて大丈夫なものでした!
でも2歳ごろからだった気がします!