2歳の息子が夜中に「ばいばいする!」と言って怖がる母親。お祓いが必要か悩んでいます。
2歳前の息子が寝る前カーテンレールをみてじーじいると言います。
私のおじいちゃんは産まれる前に亡くなってるため会ったことはありません。
昨日夜中の3時に息子が寝ぼけながら天井に向かって手を降り
『ばいばいする!ばいばいする!』って必死に言ってました。
そのあと手を顔にやってみないような仕草をしてまた寝ました。
流石に怖くなってどうすればいいのかわかりません。。
私はなにも見えませんでした。。
みなさんならどうしますか?
お祓いなどしたほうがいいでしょうか。。
- ま(4歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
退会ユーザー
うちの長男も喋れるようになったくらいからたまーにじじいるとか言いますがあまり気にしてませんでした。寝ぼけながらだと特にそれに対してのことなのかわからないですし、気になるならお祓いしても良いのではないですかね…。わたしも霊感などないので何も見えたことはありません😅
退会ユーザー
上の子も2歳あたりで寝る前に、カーテンの方を見て、「おばけおばけ怖い」って言ってましたよ😭
それ聞いてゾッとしましたが、あるあるのようです💦
今では全く言わないです😊
ひかり
私自身が、子供の頃に親にそんなふうに言っていた時期があったそうです☺️
見えるというより、親の話とかを聞いて、想像力膨らましていたのかな〜と思います☺️
ちなみに娘は、宇宙人に会ったことがある、とよく話してくれます🤣
コメント