![maruco*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17週で4Dエコー受けるか迷っています。通院する病院ではやっていないので、別の病院に行きます。性別が知りたいけれど、価格が高く、グロいと感じています。夫はやらなくてもいいと言いますが、後悔も考えています。迷っています。ありがとうございます。
おはようございます。17wです。
4Dエコー受けるか迷ってます。
通院している病院ではやっていないので、別の病院に行くようになります。
通院している病院は性別も教えてくれない方針らしく4Dで性別も分かればいいなと思いつつ、
4Dはちょっと宇宙人みたいでグロいなとか、ひと昔前までは絶対見られなかった様子ですし赤ちゃんも未完成なとこを詳細に覗かれて嫌かなぁとか、価格も調べたら7700円/15分とのことで高いなぁと。
夫はやらなくていいんじゃと言ってますが、22w〜30wがおすすめらしく、機会を逃して後で後悔するのもなぁと迷ってます。
迷われた方、どうされましたか?
- maruco*(9歳)
![さぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぴこ
おはようございます!
私は病院で無料券が一回あったのでやりました。
その時はへぇー、ふーん位でしたが(笑)
当たり前ですが!産まれてきたとき見比べたらそっくりで思わず笑っちゃいました。
やってみて後悔はなかったです!
逆に4D以外ほとんどマタニティライフでやっておけばよかったーー!って後悔してるものたくさんあります。
確かに15分7700円は高いですねぇ(^^;
他にも色々検索かけて探してみてはいかがでしょうか??
うちの病院は無料券なければ時間問わず1回3000円(税抜)でしたよー!
![想・煌のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
想・煌のママ
私も通っていた病院は2Dしかなく、いとこの4Dを見たときに、リアルすぎて気持ち悪い、と正直思いました。
でも、双子産んだら三人目は考えてないので、思い出作りに、と主人と話し合い、他院に実費で撮り行きました!
私が行ったところは、4Dエコーのみの価格で5500円、初診料なし、30分弱みてくれ、DVD一枚とカラー+白黒エコー写真各四枚ずつ(エコー写真だけで1人八枚分)程くれました。
私は23wでとりにいきましたが、2人とも顔を見せてくれ、性別分かってましたが、お股も見せてくれました。
一度きりだから、顔みせてくれなかったらと心配でしたが、見せてくれたので良かったです!
こんな感じでしたよ!
でも、15分で7700円は高いですね、、、
他に安いとこはないんでしょうか?
ちなみに私は横浜在住ですが、行ったとこが一番安かったです。
地域にもよるんですかね?
4Dは、口唇裂や指に異常がないかなどはっきり分かるので、それも安心でした。
2Dだと限界ありそうなんで(>_<)
![maruco*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maruco*
コメントありがとうございます!
3000円安いですねー^ - ^
羨ましい!
田舎なので行ける距離に2件しか見つからず、もう一件は10500円でしたよー(。-_-。)
もうちょい範囲広く探して検討してみようかなぁ。
ちなみに他にやっておけばよかったことってなんですか?、もしよかったら教えてください^ - ^
![koimo☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
koimo☆
私も通院してた病院ではやっておらず他の病院に撮りに行きました。
私が撮った病院は動画と写真をくれましたが、性別の診断はしませんと案内に記載があり、エコー中ダメもとで聞いてみてもかかりつけの病院で先生に聞いてくださいって言われちゃいました。
ただ明らかに見えてたので男の子かもねとは言われましたが(^^)
![maruco*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maruco*
コメントありがとうございます。
双子ちゃんなんですねー♡
ご丁寧に写真もありがとうございます〜。
参考になります!
私も仕事を考えると2人目は作れないかもしれないので、経験としてどこかでやはりやりたい気持ちがあるみたいです。
異常も分かるというのは確かに安心ですよね。
こちらも5500円ですかぁ。
価格やはり都市部は安いですね!
![maruco*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maruco*
コメントありがとうございます。
4Dエコーで性別は教えませんというところもあるんですね。
けっこうみなさん撮りに行ってますね。。。
ますます迷います!
ありがとうございました。
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
うちの産院は他の病院に通院している人向けに4Dを見せてくれます。
院外の方は6000円と高額ですが、2Dと4Dを同時に並べて見られる機械を使っている為、時間をかけてしっかり見てくれますし、性別はもちろん、DVDへの録画もしてくれます♪
病院によって違うので、いろんなところを探してみてください(●´ー`●)
![悠ママ☆彡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠ママ☆彡
私の産院では4Dありましたが、一番良い時期に逆子だったり背中向けられていると顔が見れません…(>_<)
私もまだ全身見れる位小さいうちは見れましたが、肝心なときに恥ずかしがって!?顔隠してたり、横位だったりで見れませんでした…orz
大きくなってからだと見えにくいので、タイミングもあるので、見えないかもしれないということも考えて受診した方が良いですよ!!
通院してるわけではないので、見れないからまた次回見てあげるとはならないので…
![maruco*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maruco*
コメントありがとうございます!
時間しっかりかけてくれたり、録画もいいですね〜。
他の病院も探してみます!
場合によっては県外かなぁ。
うーむ。
![maruco*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maruco*
コメントありがとうございます。
7700円の病院は撮り直し料金の案内がありましたが、やはりタイミングがありますよね〜。
やるなら覚悟して行かないと、ガッカリですね。
参考にします!
![ほよほよたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほよほよたん
通院している産院で15分2,200円なので行くつもりです。大阪の田舎です。
7,700円はちょっとお高めですね。。、
私ならお出かけついでにもう少し遠くの他を探してみてそれでも同じくらいなら諦める....かな?(笑)
けど、そのくらいのお値段のところも多いみたいですけどね。
....
毎回4-D のところもあるのに。。。
![maruco*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maruco*
コメントありがとうございます。
安いですね!
羨ましい!!
あのあと探してみましたが、私の県では7700円より安い病院はありませんでした。
もともと産科不足の県なので、病院自体が少ないんですよね。。。仕方ないかな。
また家族で話し合ってみます。
ありがとうございました!
コメント