
管理会社から共用廊下に私物を置かないように指示があり、ベビーカーをどこにしまうか困っています。家の中に置くと娘がイタズラするので、ストレスを感じています。掃除や避難の妨げにならないと思うのですが、どうしたら良いでしょうか。
ポストに共用の廊下に私物置かないように管理会社から手紙入ってたーー😊
うちは角部屋だから玄関の前にベビーカーA型とB型置いてるけどどこにしまえと?
どっちも現役で活躍しまくってるんですけど。
家の中の廊下置いたら1歳の娘が絶対イタズラする。
家にしまう度に梱包?ストレスやばっ☺️
玄関がベビーカー置けるだけ広ければ最初から中に入れてるわ🤪
理由として避難の邪魔になるとか掃除の邪魔になるって書いてたけど明らかに避難の邪魔にならないしベビーカーの下とか自分で掃除してるからご迷惑かけてないと思うんですけどね🙁
- あやたソ(6歳)
コメント

ぴぴ
もし家の中にベビーカーしまうなら、タイヤに使い捨てのシャワーキャップをつけると汚れないみたいです🥺
あやたソ
おぉ✨
これは天才的ですね😍
まずはこの方法でベビーカーを家の中にしまってみてイタズラの頻度や出し入れの手間具合いをみてみようと思います😆
ぴぴ
シャワーキャップ使い捨てで汚れたらすぐ買い替えれるし、タイヤの汚れで家の中が汚れないからいいですよね😆
グッドアンサーありがとうございました😆😆😆