
オムツかぶれでお悩みですね。お尻が赤くなり、薬を塗っても改善せず。おしりふきも試しましたが、原因がわからず。コットンの使用や予防方法についてアドバイスをお願いします。
オムツかぶれについて🌟
かれこれ1ヶ月近く、おしりが赤いです。
ポリベビーという薬を塗っていて、良くなったかなーとおもうとまた赤くなり…の繰り返しです💦
おしりふきは、パンパース、ピジョン、グーン、ムーニーなど色々試しましたが、コレを使ったらかぶれた、というわけではなさそうです。やはりコットンとかにした方が治るのも早いでしょうか🙄
また、かぶれないようにするアドバイスなどありましたら教えて下さい✨
- ✴︎のっちん✴︎(8歳)
コメント

くちばしねこ
セリアで買ったソフトなドレッシングボトルに水やお湯を入れて、おしりふきを使う前に洗い流してます。
おしりふきも、こすらずつるんっというものを使っています。
すっかりかぶれなくなりましたし、おしりふきの枚数も節約になりました(笑)

ゆずP
おむつ替え毎に、100均のドレッシングボトルに一肌のお湯を入れて洗い流してあげればいいですよ!
うちの子はおむつ被れ知らずでした!
-
✴︎のっちん✴︎
こんばんは✨コメントありがとうございます😊
ボトルにお湯入れて使ってるとは、目からウロコでした〜✨早速買いに行きます!
この一手間がいいんでしょうね!頑張ります💕- 10月9日

かめかめ
初めまして(。>д<)
オムツかぶれって治ってもすぐにまた出てきますよね(T-T)
うちの子オムツかぶれ何度もありました~
合わないオムツはすぐにかぶれますよ!
もしずっと同じオムツのメーカーでしたら変えてみるのも良いかもです!
あとはオムツ取り替えたときにすぐにオムツを着けるのではなく…少し乾かした方がいいみたいですよ!
あとはおしりふきよりもコットンをたっぷりのぬるま湯に濡らして~おしりを拭くのではなく軽く叩くような感じで拭いていました!
擦ったりすると余計にかぶれてしまうので(;o;)
-
✴︎のっちん✴︎
こんばんは、初めまして💕
コメントありがとうございます😊
ほんとに、なかなか完治せずに困っていて…💦
おしりふきは色々試しましたが、オムツはずっと同じやつでした🙄
オムツが合わないとかもあるんですね!
ちょっと他のメーカーも試してみようと思います!
あと、少し乾かすのもいいんですね!
コットンもやっぱり買っておきます😭
わたしが大雑把で擦って拭いてしまってたこともあるので反省です😭
気をつけながら完治を目指します💕
参考になりましたー✨- 10月9日
-
かめかめ
うちも気を抜くとすぐにオムツかぶれしてしまうタイプなので気持ちわかります(。>д<)
うちはオムツのメーカーを何回か変えましたよ(^_^)
その子によって合う合わないのオムツがあるみたいです(*´∀`)
とてもひどくなってしまった時は病院に行き見てもらい薬を出してもらいました!!
そしたらその薬が合っていたのか2日ほどで治りましたよ(^^)v
ひどくなるようでしたら受診した方が安心しますよ(*´∀`)- 10月9日
-
✴︎のっちん✴︎
あ、少し良くなったかもー♡と思って油断するとまた再発します(笑)😭
オムツを変えてみるのは頭になかったのでアドバイス助かりましたー✨
病院への受診も、今後検討しながら様子見ていきます😭✨
ほんと、ご丁寧にありがとうございました😊💕- 10月9日
-
かめかめ
私も大雑把なので油断大敵ですね(笑)
オムツはメーカーによってサイズ感や肌触りが違うので買う前にネットなどで検索してみると分かりやすいと思いますよ(*´∀`)
早く治るといいですね(^_^)- 10月9日

葉菜のママ
うちの娘も先月からお尻が赤くなりました。痛々しかったですね。
なので、
小児科に行き塗り薬をもらいました。
しかし、
一向に治らないので
1週間後に皮膚科に行って、かぶれに効くお薬をもらいました、しかし完治はせず。また1週間後に行くと、かぶれ▶︎カンジダ菌になってました。抗菌剤の薬をもらい、塗っていると綺麗に治りました✌️
行けるならば、皮膚科の受診をお勧めします。
-
✴︎のっちん✴︎
こんばんは🌙コメントありがとうございます😊
娘さん、大変でしたね😭💦
まさかのカンジダだったんですか!!
そんなこともあるんですね…あなどれないです、、
受診するなら皮膚科ですね!了解です✨
早く治るためにも受診も検討します😭- 10月9日
-
葉菜のママ
そうなんですよ、まさかのカンジダ菌でした( ☼д☼)
でも、病院に行きまくって治しました✌️
お子さんのかぶれ、良くなりますように!!- 10月9日
-
✴︎のっちん✴︎
大人でもカンジダって辛いですからね…治って良かったですね😭✨
私も注意していきます…!ありがとうございました💕- 10月9日

M&M
外出中はおしっこ&うんちの時は携帯ウォシュレットで流して拭いて、お家にいる時はおしっこ→携帯ウォシュレット、うんち→お尻を洗う ってしたら全然被れなくなりました!
うんちの時に毎回洗うのは結構大変なので2、3回に一回のペースでお尻洗ってます💕
-
✴︎のっちん✴︎
こんばんは🌙コメントありがとうございます😊
やっぱり皆さん、洗い流してたりするんですね!参考になります🙄✨
私も早速やってみようと思います💦
外出中のオムツ替えにも気を配るようにします😭✨- 10月9日

かすみん
うちの子も先日までおしりが真っ赤でかわいそうでした(>_<)
うんちが出たら、洗ってあげるといいですよ!
大変ですが…(>_<)
おしりふきではあまり擦らないようにしています。
オムツもかぶれやすいのもあるみたいなので、色々試すといいと思います!
うちもムーニーから、パンパースに変えたら変わりましたよ(*´∀`)
あとは病院受診をおすすめします!
なかなか受診できないときは、市販の紫雲膏とワセリンを混ぜてやわらかくして塗ってあげるとよく効きますよ!
本当はワセリンではなく馬油なのですが、高いのでワセリンでも代用できます(*´∀`)
職場でオムツかぶれのときに使用しています!
-
✴︎のっちん✴︎
こんにちは✨コメントありがとうございます😊遅くなりすみません💦
やはり洗ってあげたほうが良いようですね!少し手間はかかりますが治るために頑張ります(;_;)✨
また、ワセリンという情報もありがとうございます!!なるほど✨
家にワセリンはあるので今後様子見ながら使ってみます💕
ご丁寧にありがとうございました😄- 10月9日
✴︎のっちん✴︎
こんばんは🌙コメントありがとうございます😊
なるほど!ボトル!!明日早速買いに出掛けてみます💕
"こすらずつるん"確か…ピジョンのおしりふきにも書いてあったような…でも今は違うやつ使ってるんですよね(笑)💦
ちょっとチェックしてみます💕