※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発熱時に足の付け根を冷やす際、おちんちんも冷えないか心配です。足の付け根に保冷剤を貼る方法で大丈夫でしょうか?

発熱時に足の付け根を冷やす時、おちんちんも冷えてしまわないか心配ですが、大丈夫でしょうか。

発熱時、熱が上がりきったら首の後ろや脇、足の付け根を冷やすといいと聞きますが、息子は冷やすとすごく嫌がり、首の後ろや脇は全然冷やせないので、薄くて短いズボンのちょうど足の付け根にくるら辺に保冷剤を貼り付けて、オムツの上から履かせました。

ふと、おちんちんも冷えてしまうのでは!?と心配になってきました。。。

これくらいの冷やし方なら大丈夫でしょうか?

コメント

るみみん

肌に直とかじゃなければ大丈夫かと💦どうしても気になるなら薄いガーゼを巻いたりしてズボンの上から冷やしてもいいかもですね💦我が子も冷やすのは嫌がります😭


息子さんお熱ですか?心配ですね😭早くよくなるといいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速のご回答ありがとうございます!
    大丈夫と言っていただけて安心しました😌
    嫌がっちゃいますよね💦

    ご心配いただきありがとうございます😭
    夜中40℃くらい出て苦しそうだったのですが、今は37℃くらいに落ち着きました🍀

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

冷やすの嫌がる子には無理にやらなくて大丈夫ですよ!
冷やしたからって必ず下がるって物でもないので🥲
うちの子たちは気持ちいいから冷やして〜って自分から言うようになったの4歳以降とかでしたよ!
どうしても冷やしたいならやりやすいおでことか首の裏だけで良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速のご回答ありがとうございました!

    ナルホド、冷やしたからって下がるものでもないんですね💡

    4歳以降とかになると自分から冷やして〜!って言ってくれる様になるんですね✨
    それまでは、冷やせたら冷やす、くらいでやっていこうと思います!

    • 10月22日