※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっちゃん
家事・料理

旦那とスーパーに買い物に行くと一人で行くよりもすごいお金かかりませ…

旦那とスーパーに買い物に行くと一人で行くよりもすごいお金かかりませんか?😂笑

旦那がいて荷物持ってもらえるから買いだめしようと思ってたしかに多めに買うんですが、それ以前に「これ安い〜とかこれいいじゃん〜」とかってばんばんカゴにいれてきます😅笑

もともと買い物好きなのか、仕事が休みでうきうきしてるのか、普段わたしが献立決めてるご飯だから自分が食べたいもの選んでるのか、、、

なんか行動は子供みたいでかわいいんですけど、今日はいつも一人で買い物する金額より倍の金額になってしました😆💦💦💦笑笑
みなさんの旦那さんはスーパーの買い物とか積極的ですか?笑

コメント

妃★

夫がお腹空いてる時にスーパーやデパ地下にいくと、そうなるので、お腹がいっぱいの時に一緒に行くようにしています。すると余計なものは買いません。

男なんて単純です(笑)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    なるほど(°▽°)!
    買い物行く途中にガストがあるんですけど、山盛りポテト食べたいから寄ろうって言われたの思い出しました!うちの旦那もお腹がすいてたんですね!!!笑

    • 10月9日
  • 妃★

    妃★

    奴ら単純ですから(笑)
    お腹空いてる時は夫はお留守番です(笑)
    うちの夫はお腹が空いてる時のデパ地下での買いっぷりの豪快さはすごいです(笑)連れて行きたくないです(笑)

    • 10月9日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    スーパーならまだしもデパ地下なんて行ったら大変です!!!笑
    お惣菜とかお菓子とかいっぱいあるのでうちも絶対豪快さやばいです😱笑

    • 10月9日
みは

私よりお金に厳しいので、「そんなにかうの?それ要らなくない?絶対いくらいっちゃうよ。」とかうるさいです笑

  • こっちゃん

    こっちゃん

    うちと逆です(´∀`)
    わたしがそれいなくない?とか言うと、えー食べるよー!とかって言ってカゴにいれてくるんですよ😭笑

    • 10月9日
  • みは

    みは

    そして他の方の回答見ましたが、お菓子とか自分の買った分は小銭渡してくれます笑
    うちはしっかりしててそもそもお金の管理夫なので💦
    でも夫がいない日多くてお総菜とかばっかり食べてたら、ごみの日に(ごみをまとめるのも夫w)「最近お総菜食べ過ぎじゃない?燃えないごみ多いよ」とか言ってきてむしろ姑ですw

    • 10月9日
ちゆちゆ

うちの旦那はあまり行きたがりませんが、一緒に買い物行くとすごくお金かかります(´×ω×`)母も「お父さんと買い物行くと、高い物を選ぶ」と困っていました(笑)男の人ってそういう人が多いのかもしれないですね(^^)普段買い物しないから、楽しくなったり、食べたい物や良いものを買いたくなるのかもですね(笑)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    高いものをねだられてるわけではないですが、普段安いもの選んで家計簿つけてやりくりしてるのに、一緒に行くと一気に狂います😭笑
    やっぱり普段行かないから感覚わからないんでしょうね(´∀`)💦

    • 10月9日
ブッチ

今さっき、似たような投稿しました‼︎

ほんと、ムダな買い物?
ばっかりです!😡

食費が、かかりすぎます!
イライラします!

質問コーナーの、旦那*家族
に 質問だしてるので よかったら
読んでください♡

  • こっちゃん

    こっちゃん

    拝見しました(°▽°)!
    お惣菜とジュースめっちゃ分かります!!!なんの小遣いだよって感じですね😭
    うちの旦那は、コンビニでリプトンとかコーヒーとかすぐ買うんですよ!
    わたしはスーパーで買い物するとき2リットルの天然水が150円とかだと買わないで、近くのコンビニ寄って93円の2リットルの水を買うんですが、そこでコーヒーとかジュースとか買うんですよね〜。こっちがせっかく安いの目当てで買いに来てんのにプラマイゼロ以下じゃん!ってなります…(_ _)

    • 10月9日
  • ブッチ

    ブッチ


    わかります!
    わかります!😨💦

    こっちが、数円を 節約してるのに 簡単に 150円のジュース買ったりしますよね😡
    しかも、生活費で😡😡😡

    なんの、お小遣いなんか
    定義が わかりません💦

    • 10月9日
  • こっちゃん

    こっちゃん

    ポテトサラダとか作り置きしてタッパーにいれてあるやつあるのに、お惣菜コーナーでマカロニサラダとか買おうとしてて、おい!って思いました😱笑
    ジュースとかお菓子買うならお小遣いでやってほしいですよね(_ _)うちの旦那はタバコ吸うので足りないならタバコやめればいいのにって思います…。

    • 10月9日
❁M❁

どこも一緒なんですね◟̑◞̑
授乳していて基本和食なので、週末スーパーに行くと、カップラーメンやらポテチなんかがこっそりはいっています。笑

まぁ息抜きができてるのなら…と見ぬふりをしてます。

  • こっちゃん

    こっちゃん

    今日のスーパーでわたしのカゴにもポテチ入ってました………😭笑
    まあたしかに週1くらいでしかスーパー行かないので、息抜き程度ならって感じですね🌼✨

    • 10月9日
lll18lll

うちの旦那は私がこれ美味しそうだね!とかこれ好きなやつだよ!とか言っても、いらないと言うので逆にイラっとします(笑)

甘栗だけは買いたがるのですが、甘栗は高いので却下です(笑)
旅行に行った時に、甘栗専門店があり旅行だし買っちゃおうか!と、言うと拗ねてるわけでもなく普通にいらない!と言われたので、最近は何があってもすすめてません(笑)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    逆パターンですね(_ _)!笑
    旦那は週1くらいのスーパーなのである程度なら許そうと思ったらカゴにばんばん入ってくるので困ります笑
    断りすぎるとかわいそうだし…😭

    甘栗毎回は無理ですね(´∀`)断られたことを根に持って意地張っちゃったんですかねっ!笑

    • 10月9日
マザーキャットいちご

分かります〜。普段は高いもの買わないのに、旦那がいるとつい奮発してしまったり、いつも以上に買ってしまったり。
今、自宅安静中なので旦那が仕事後に買い物行ってくれるのですが、先日旦那が肉が食べたいと言って買ってきたのが松坂牛1パック980円✖️2💦
半額になってて安かった〜とか言って買ってきたのにはびっくりしました。

1週間分の買い物とか出来ずその日食べたいものを買って来るのでエンゲル係数かなり上がってます😥

  • こっちゃん

    こっちゃん

    松坂牛×2………!??!!!?
    衝撃すぎます😱なにかのお祝いじゃない限り絶対ありえないです…(´∀`)
    確かにわたしも国産選んだりとかはしますが、松坂牛って…😱😱😱
    自宅安静で買い物いってもらってるとなるとあまり文句とかは言えなそうですもんね泣

    • 10月9日
  • マザーキャットいちご

    マザーキャットいちご

    そうなんです苦笑
    買い物行ってもらってるので文句言えず、そのお肉の値段だけで私なら1週間やりくり出来るよ!と思いながら満足気な旦那の顔見て何も言えませんでした💦

    • 10月9日
赤ちゃん

旦那さん可愛いですね〜♡(*^^*)
うちもカゴにぽんぽん
旦那が入れるから私も今日は買っちゃおう❤️みたいな感じでお菓子やらアイスやら目新しいジュースやらをついつい買ってしまって😅
この間はいつもの3倍のお会計で夫婦共に、え!やばくない?笑 みたいな感じでした😅
節約しないといけないのに!
でもそんな買い物が楽しいです😊💕

  • こっちゃん

    こっちゃん

    一緒にスーパー行くの週1くらいなのでかわいいのと大目に見よう!ってなるんですが会計の金額見て、ゾッとします😂笑
    わたしも向こうがポテチとかプリンとか入れるとじゃあわたしもーってついつい入れちゃうのもあると思います💦笑
    週一なので楽しいんですけどね😀笑

    • 10月9日
mumumam

ウチの旦那滅多に行きませんが行ったら、このお菓子ほしい!とか、お酒のアテにとかやたらいれてくるので、こんなんいらん!こんな買っても食べへんやろ!ってばっさり言いますw高いものを選んだ時は、赤ちゃんにお金使ってあげたいから節約協力して!って言いますっ(>_<)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    家でもお酒飲む方だとおつまみ系とかでぽんぽん欲しくなっちゃうんですかね😭
    わたしはなかなかダメ!とか言えないので大目に見ようって思って許してたら金額が大変なことになっちゃうのです😂

    • 10月9日
HARU

私の旦那もスーパー行ったらカゴを持ってくれるんですけど、食材を選んでる時一人でふらふら行動しだしてカゴに食材を入れようと横を見たらいない事が多いです(´⊙ω⊙`)子供みたいにどっか行くので探すのが大変です。この前は旦那に喋りかけてるつもりが一人で喋ってました(T_T)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    わかります!!!勝手にふらふらどっかいってて戻って来たら手にいろいろ持っててカゴにいれて来ます😆💦💦笑

    • 10月9日
deleted user

私は逆です!!
主人と行くとなるべく安いの、安いの!と思って買うので抑えられます(笑)
たまに、どっちがいい?って聞くとこっちの方が安いよと、主人も節約に協力的です( ̄∀ ̄)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    節約に協力してくれる旦那さん羨ましいです😭✨うちも別に高価なものをいれてくるわけじゃないんですけど、お菓子とかジュースとかほしいものをいっぱいいれてくるので(_ _)

    • 10月9日
ゆなゆな

うちは逆です*\(^o^)/*
自営でお金の管理は全て旦那です。
そしてお金の計算が得意な節約家旦那w

今のところ車の免許も旦那しかもっていないので、2日に1度は一緒に買い物にいきます。
いつもは必ず安いスーパーへ。
セールがやってる事が分かれば他のスーパーへ。
刺身の見極めも旦那が確実なので、、
私はカートを押してついて行き
あまり口出しせず
控えめに欲しい物を言うだけ★

旦那は年上で一人暮らし長いので...
私って未熟だな〜っていつも思いますw

  • こっちゃん

    こっちゃん

    素晴らしい旦那さんですね!!!✨✨
    2日に1回だったらうちの旦那も買い物に慣れてもっと頼りになるかもな〜と憧れます(´∀`)笑

    旦那も6歳上なのに、わたしよりお菓子とかジュースいっぱい買う………(_ _).。o○

    • 10月9日
ちょこ♪♪♪

すごいわかります😭!
スーパーとか行ったらこれ食べたいとか言ってカゴにいれます😭それだけならまだいいんですけど、コンビニ行った時タバコも一緒に買うのでなんで😭って言います(´;ω;`)そのためのお小遣いじゃん!って思います(´;ω;`)

買い物とか積極的にきてくれるので助かってます☺️1人だと子供つれていくのが大変です😭

  • こっちゃん

    こっちゃん

    あ!タバコ!!!今日もスーパーの買い物帰りにコンビニで天然水とお茶買ったときにスーパーの買い物袋で両手塞がってて、小銭ケースから小銭だして準備してたのに一緒にタバコ買われて結局千円札…(_ _).。o○
    タバコ自分でだしてよ!って思いますよね💦
    そうなんですよ〜荷物重いから一緒に来てくれたらありがたいけどお金が…笑

    • 10月9日
ゆき☆

私は主人の目が気になり、あまり無駄買いしなくて済みます(^^;
1人で行くとついお買い得品に目がいっちゃって…
主人もこれ買っていい?って必ず聞いてくるし、これいる?って逆に聞くと、う〜ん勿体無いからいらないって言われます。
でも、1人で買い物した方が気が楽ですよね>_<

  • こっちゃん

    こっちゃん

    逆パターンですね(°▽°)!
    買っていい?って聞かずにカゴにいれてきますからね😂笑
    気が楽なのは一人ですが、やっぱり荷物持ちにはありがたいです笑

    • 10月9日
deleted user

私も新製品のカップ麺とか入れられます。しかも、アイスかジュースかお菓子買わされます。帰りに食べるのに。
今はいいですが、子どもできたらしつけにならないから買うの禁止とは言ってますが、分かってくれそうにないです。

  • こっちゃん

    こっちゃん

    お菓子とかジュースやたら買いたがりますよね😭子供できたらもっとお金かかりますし、しつけにはよくないですね😖💦

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね。
    このままじゃ、買い物行く度に子どもと旦那のお菓子買わされそうです。
    私的にはあくまでご褒美で子どもに買いたいんですよね。
    スーパーでレジ打ちの仕事してるせいか、毎回走り回ってる子どもに毎回いいお菓子買う親とか、見ちゃうと子どもにバカにされてるなって思うので。最後まで大人しく買い物に付き合えたら一つ買うとか、お手伝い頑張ってくれたから一つ買うにしたいんですよね。
    物心つくまではいいですが、ついたら何でパパは買うのに買ってくれないのみたいになりそう。

    • 10月9日
ももたろう

自分も余計なもの買うけど、旦那さんがいるとこれも!ってなることあります!
でも、ちょっと高いものだったら、じゃあちょっとは払ってね!とか、これ自分で買うなら入れてもいいよって言います!
お菓子ひとつくらいはいいですけどね。

でもお休みの時は一緒に行ってくれます!

  • こっちゃん

    こっちゃん

    うちの旦那は10円か1円かの端数しか払ってくれないです(°▽°)払わせようもんなら、お小遣い少なくてお金ないって言われます😱笑
    一緒に行ってくれるのはなんだかんだありがたいですよね✨

    • 10月9日
deleted user

わかりますー!昨日もちょうどお昼そうめんにしようとなってお惣菜のかきあげ買って帰ろうとしたんですが、さらにたこ焼きが食べたいからフードコートで買って帰ろうと言い出し、かきあげ1人1つずつくらいでいいなと思ってたら、さらにちくわ天やいか天を買い足されて、一人で買い物してれば買わないものがどんどん増えました(T-T)
しかもかきあげが重くてちくわ天いか天は食べきれず少し残す事態になり、夜ご飯も食べれないくらい胃もたれしました…
スーパーの食材が食卓に並んだときにどのくらいの量になるのかわかってないんでしょうね💦
あとうちも半額シール見ると元が100g1000円くらいのお肉でも買おうとします😰

  • こっちゃん

    こっちゃん

    揚げ物そんな食べたら胃もたれしますよね(_ _).。o○
    半額でも100g1000円は高すぎます!そんなのカゴに入れようもんなら、なんのお祝いのどこのいいお肉だよ!ってツッコミたくなります😱笑

    • 10月9日
隆二JSB

わかります!(笑)
あたしは、週に一回の買い物と決めてて、重いし旦那の休みの日に行くのですが、確かに安いスーパーなんですが、お菓子、カニ缶、カップラーメン、しかも袋麺も(笑)、肉もタンとか砂肝とかビールに合いそうなのを食事としてより、晩酌🍶の友として購入。缶コーヒー。

どれも三百円とか越えないものが多いのですがそれでもチリ積もな訳で(笑)😁💧
先週は1週間分で6000円かからず済んでこのスーパー安いよねっ💓って納得して帰ったのに、今週はそのイメージからかポンポンカゴに入れたので、8000円しました😲💦
来週は5000円にしたい(笑)😢

  • こっちゃん

    こっちゃん

    お酒飲むとおつまみ類のお金もかかっちゃいますもんね(><)わたしも妊婦で飲んでないだけで元々はお酒好きなので気持ちは分かりますが出費が…💦笑
    週1で5000円だったら月20000円ですが8000円は高いですよね〜😖😖😖

    • 10月10日
りた

元旦那がそうでした💧大嫌いだったしイライラ😒💢💢しました(笑)

今の旦那は全く言わなくて逆にお菓子いらないの?とこちらから声をかけるほうです(笑)

だから旦那が今ほしいといったらよっぽどなんだなと思ってしまいます(笑)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    全く言わないと、逆に心配で聞いちゃうんでしょうね(´∀`)!!!
    そんな旦那さんに言われたら、どうしたの?ってなりますね😳💦笑

    • 10月10日
茶たろー!

旦那と行くと
お値段が上がりますね(´・ω・`)
1人で行く方が良いです(^^)

でも、積極的についてきます笑

  • こっちゃん

    こっちゃん

    1人の方がほんとに楽です!
    でもうちの旦那も、積極的に休日に買い物行く?って自分から言ってきます(o^^o)笑

    • 10月10日
マイメロディ

うちは逆で倹約家なので最低限しか買わない!と言われます(・・;)
スーパーにはほぼ一緒に行くので自然と節約になります!笑
お菓子類もほぼ買わないですし、強いて言えば旦那さんのコーラですが、タバコお酒飲まない人なのでコーラくらい許してます^o^笑

  • こっちゃん

    こっちゃん

    タバコお酒飲まないでコーラはいいですねー!!それだけでかなりの節約になります😆うちの旦那もタバコやめるなら、快く飲み物とかお菓子買ってもいいよ〜って言えそうです😳💦笑

    • 10月10日
かっつん

うちは、全く逆かな。旦那さんと買い物行くと、私が一人で行く時以上に無駄な買い物しません(笑)(^-^;私の方がお菓子とか菓子パンとか(安い物ですが、、) 買おうとすると、それいる~?と聞かれてしまいますw買いすぎも困るし、買わなさすぎも困るし、、難しいですね。

  • こっちゃん

    こっちゃん

    逆パターンなんですねー!
    わたしもお菓子とかたまにほしくなるけど、旦那は毎回お菓子とかジュースとか入れてくるので…😂笑
    でま逆にほしいお菓子買おうとして、旦那にそれいる?って言われたらショックかも…笑

    • 10月10日
xxllxx

旦那が払ってくれるので、旦那も私もバンバン買ってしまいます(笑)。

日頃買わない輸入物の食品やお菓子、高めのパン屋さんなどなど。

その一緒にお買い物してる時間も、帰ってからあーだこーだ言いながら食べるのも夫婦の楽しみの1つなので特に気にしてません(*´ω`*)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    旦那さんが払うのですね!
    パン屋さんいいですね〜(o^^o)✨旦那と行ったら絶対買いそうです笑
    わたしも買い物一緒に行くのは楽しいのですが、行くたんび金額にびっくりします‼️

    • 10月11日
なーぽん

それめっちゃわかります(笑)
これつまみー、これ小腹空いた時、酒、お菓子、ジュース❤
と次次かごへいれられ(´;ω;`)
なんとなく旦那がいると持ってもらえるから私も普段以上に買い込んでしまいます(;´∀`)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    お酒飲む旦那さんだとほんとお金かかりますよね(><)
    わたしの旦那はお酒好きですが、家では全然飲まないのでまだありがたいです✨
    やっぱり荷物持ってくれるのはありがたくてついつい買っちゃいますね♪

    • 10月11日
ゆうきんぐ♡

こんばんわ☻☆
その気持ちばっりわかります!笑"
うちの場合わこっちが必死に安いもんとか値引き商品とか選んでんのに高いもんを結構入れて来るんでいつもだいたい高なります(。-_-。)!笑"
でも一緒に買い物行くよおなって結構あれ高いからもっと安い時に買おとか言うたりしてるんでちよっとわ成長したんかなと…笑"

  • こっちゃん

    こっちゃん

    うちの旦那は、値引きシールとか見て安いよこれーって言って値段みていれてくるんですが、わたしからしたらいらないもの…笑
    旦那さんも何度か行けば学ぶんでしょうね😂🌼笑

    • 10月11日
Hana-mama

絶対に一緒にいきません!
出掛けたついでに寄りたくても、家帰って出直します。

食費は私もちなので、旦那のかごにいれる攻撃が容赦ないです(笑)
一人だったら2、3千円ですむのに、夫がいるだけで7、8千円くらいします!
多分値段とか見たことないと思います。
旦那の買うものは全て旦那のみのもの(お菓子やジュース、ラーメンなど)で私には全て不要なものです。
なのに私もちなのが納得いかないので一緒にいきません(笑)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    7.8千円はつらいですね(><)
    わたしの旦那も、冷凍のうどんとかラーメンとかいれてきて絶対いらないのに!って思います。旦那が食べたいとしてもわたしは食べないので…💦
    10円1円単位の端数しかださないので完全にこっちもちです😖😖😖

    • 10月11日
こっとん様

私の旦那は行きたがります!
行きたがるというか1人だと大変だからって感じです
風邪ひいてるからいとけば?と言うと、
じゃースーパーの中は行かないで、行き帰りの運転はするよ!買い物終わって荷物大量だったら電話して!取りに来るから!
と言ってついてきます!

普通に元気な日は抱っこ紐して娘乗っけて、カートも押して、荷物も重いのから持ってくれて、行き帰りの運転もしてくれます!笑

  • こっちゃん

    こっちゃん

    めっちゃ優しい旦那さんですね!!!✨
    車だと安心してたくさん買えるので、思わず買いだめしちゃいそうです(o^^o)
    わたしの旦那も買い物は行きたがるというか積極的なんですけどね(´∀`)笑

    • 10月11日
c☆

うちも同じですね(><)
ただお仕事がスーパー勤務なので
休みの日はいろんなスーパー巡り
してます\(^o^)/

カートもって張り切ってぐるぐる🙌
お買い物大好きな主人ですww

もともとなのかそれとも仕事柄なのか食にやはり興味があるので、食べ物には妥協しないので食費がけっこうすごいです、、

自分のお小遣いもほとんどじぶんのスーパーでいろいろ買ってきます😂

今日も近くに新しくできたスーパーにいってきて8千円超でした(><)
あたしが明日から里帰りってこともあり
自炊のためお肉とかまとめ買いしたってのもありますが😓

あとうなぎも2匹安くなってたからinしてました😨🙌

こんなはずではなかったのにーと
ま、2人での最後の買い物だしってことで😮

  • こっちゃん

    こっちゃん

    スーパーで働いてると、値引き商品とか見分けるの得意になりそうですが逆に産地とかいろいろ気にして値段はあまり見ないんですかね?(´∀`)笑
    うなぎは安くなっても、いい値段しますよね(><) わたしも2人で買い物いくのたまにだからいっかーってなって結局許してしまうんです✨

    • 10月11日
ace0921

同じ感じです😂
こっちは1人で行く時は少しでも安い方を選んで買ってるのに、コーヒーとかジュースとか自分が今欲しいものばっか入れてきます😫
そのくせ、子供にヨーグルトとかジュース買うといらないよとか言ってきてほんとムカつきます!
お前のコーヒーの方がいらないと心の中でいつもキレながら買い物してます(笑)

  • こっちゃん

    こっちゃん

    子供のジュースとヨーグルトはいりますよ!!!笑
    わたしの旦那も平然とジュース何個もいれてくるから、飲みたい時にお小遣いで買いなよって言うとコンビニより安いんだからいいじゃんーって買うんですよ😭
    ならせめて小銭で払ってと思います!笑

    • 10月11日
deleted user

月の食費が決まってるので、そこまで金額は変わらないです!買いすぎると後がキツいのは旦那も理解してるので(--;)
あとは、私が、お菓子は2個までね!とか言いますね(^^;)))笑
お酒買うときは、旦那がお酒代は別で小銭渡してきますし。

ひーちゃん

うちも旦那と行くと高くなります
あれこれというより
国産へのこだわりが(・・;)
私もさすがに中国、韓国、ブラジルは買わないんですが
カナダとかアメリカ産は買います
でもそれすら嫌みたいで(・・;)
何もかも国産とか野菜も高いのは諦めたりするのに旦那は値段もみないで食べたいものを食べたいだけ∑(゚Д゚)
ちゃっかりデザートまで笑笑
なので一応食べたいリストを聞いて
できるだけ1人で行きます😁