※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の赤ちゃんで、髪が薄くなってきて心配しています。掻きむしっていたが最近はしなくなり、毛量が増える時期について知りたいです。

1歳2ヶ月ですが、なんか日に日に髪が薄くなってる気がします🥺
以前は掻きむしってましたが、今はそんなことしなくなったし...ちょっと髪が伸びて目立つだけですかね??
個人差はあると思いますが毛量が増え始めるのっていつくらいですかね??

コメント

ako.ako

長男が生まれた時、眉毛もまつ毛も髪の毛もないおハゲ君でしたが(笑)1歳代も多少は伸びたもののずーーーっと薄毛、髪の毛生えてきたー!!と感じたのは2歳から3歳の一年でしたね!!😂😂3歳には、ちゃんと髪の毛!!って感じの毛量でした(笑)
髪が薄かったからずっと赤ちゃん感がすごかったです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり個人差ありますよね😅
    早く毛量増えるの待ちます🥰

    • 10月22日
まゆしぃ·͜·‪ ❤︎‬

毛量はかなり個人差あるので分からないですね😣
娘はずっと前髪がM字はげになってて一歳前にはかなりフサフサになりました!
知り合いの子は2歳ぐらいまで薄い子が居て4歳でやっと普通の子ぐらいって感じでしたね
2歳でも薄い子も居るし0歳でもフサフサの子も居るしいつからっていうのはその子次第じゃないですかね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり個人差ありますよね😅
    早く毛量増えるの待ちます🥰

    • 10月22日