※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほっけみりん
お仕事

育休復帰後に転職経験のある方へのアドバイスを教えてください。

育休復帰後に転職された方はいますか?

保険の営業をしています
正直もうしんどい!
福利厚生はめっちゃ良いんですが、仕事の内容がしんどいです
成績ありきなのでどちらにせよ
育休復帰後1ヶ月くらいで成績不振で辞めざるを得なくなると思います...

そこで、育休復帰後に転職された経験のある方に
・どのタイミングで転職活動を始めたのか
・転職を伝えたタイミングはいつか
・育休復帰後すぐに転職した場合、保育園はどうなったのか
その他注意事項ややっておくと良いこと、転職活動の時に気をつけること等
詳しく教えてください!

正社員での転職を考えています

先輩方の知恵を貸して下さい!

コメント

ゆずママ

1人の育休復帰して5ヵ月後に退職し、1ヵ月無職した後新しく職場で働きかけ始めました!

先に退職したい旨を上司に伝えて、伝えたタイミングで転職活動始めました。
時期としては退職する3ヵ月前位です。
保育園については本当は退職して1ヵ月無職からの転職ということを伝えなきゃ行けなかったのですが、確実に再度働くこと確定していたのでそのことは伝えませんでした😅

復帰して1〜2ヵ月で転職ではないので参考にならないと思いますが、多分退職して転職する期間って保育理由が求職扱いになって期限も決まってると思うので、その期間を考慮して退職と転職のタイミング考えた方が良いのかなと思います。
求職の期限過ぎると退園になるので😥
参考にならなくてすみません💦

  • ゆずママ

    ゆずママ

    1人→1人目
    新しく職場で働きかけ→新しい職場で働き始め

    誤字ばかりですみません💦

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

復職数ヶ月で転職情報集めを開始し、1年で綺麗に職場の仕事片付けてから転職しました。
内定→職場報告→引き継ぎ、ごあいさつ→有給消化→転職でした。

営業であれば、直近にできるだけ好成績残してからの転職の方が望ましいとは思います。