※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳8ヶ月の娘が大声で叱責の言葉を繰り返し、母親は音に敏感でイライラする。心療内科で相談したが、問題なしと言われ、家事に追われる日々に疲れを感じている。

ごく当たり前のことだけど、誰にも話せないので吐き出させてください。

娘は2歳8ヶ月。
保育園でたくさん言葉を覚え、会話もできるようになりました。
今は、「だめ!もうしらない!だめって言ったでしょ!」こう言った叱責のような言葉並びを本人はよく分かってないのかもしれませんが、大声でずっと言っています。
女の子でひとりっこ。
彼女にはなんの意図もないのかもしれないけれど、気にくわないとすぐ迫真の演技で大泣きし、家ではずっとこの調子で怒鳴るような言葉を発しています。

私は音が苦手で、大きな音や色んな音が重なると非常に気持ちが悪く気分が沈み、泣きたくなったり激しいイライラに襲われる傾向にあります。

感染対策で保育園の登園日数も少し減らしているので、その分家にいる時間が長く、その間ずっと「ママ見て、ママこれ、ママ、ママ」…それにいちいち反応しないといけないんじゃないかと思ってしまうけど、それをやっていると家事が何も進まない。

先日通っている心療内科の先生に珍しく「子育てで辛いことはなんですか?」なんて聞かれ、あまりに唐突だったので頭が真っ白になり答えられずにいたら、大した問題もなさそうねってと言われました。

帰宅してから、今の状態になっていてなんかすべてが嫌になります。だけど在宅で家にずっといる旦那はなにもしないし…涙が出ます。

すみません、とりとめもない乱文失礼しました。
読んでいただきありがとうございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子は口達者だし、泣き上戸な所ありますよねー。うちもそうでした、事あるごとに泣いてました。あまりにも泣きが激しいから自治体の保健師さんに『この子はボスタイプだわ』とまで言われました。←めっちゃ失礼ですよね

旦那さんの協力はあおげませんか?ご実家が近ければお子さんと一緒に行くとか?
心療内科に通いながら一人で頑張って無理されてますね。
波がありますが子育てで辛いことーって人それぞれ必ずありますよね。言葉にしないと辛いこと無いと判断されるのは寂しいですが、長時間のワンオペ育児は辛いと思いますよ。

ぽんぽん

お子さんの口癖、、、
はじめてのママリさんが
よくお子さんに言って
しまってるってことない
ですか?
もしくは保育園に
通ってるということ
なので保育園の先生が
言っている可能性が
あります。
それはそれで問題なので
自分に心当たりないなら
保育園の可能性あるので
それは保育園に言ってみた
方がいいかもしれないです😣