
相手が「早よ寝るで」と言うのに、普段は寝かしつけをせずに勝手に寝ることにイライラしています。普通は「今日、早く寝てもいい?」と言うべきではないでしょうか。
「今日は早よ寝るで」って言い方よ(笑)
いっつも寝かしつけもせんくて携帯見て笑って勝手に寝る癖に、早よ寝るでって言うなら、今日、はよ寝てもいい?とかやろ普通。言い方ってもんがあるわ。イライラ😇
- 👦🏻👶🏻mama(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も「もう寝るね」って断言してきます!笑
しかも最近は「気を遣って早く寝ないようにしてる」と言われました😤
👦🏻👶🏻mama
気を遣ってって言い方もなんかですよね、、😩
断言してくるのなんなのって思います(笑)
はじめてのママリ🔰
気を遣ってじゃなくて当たり前のことだからって思います😩
断言するなら「悪いけど早く寝させてもらうね」とか言えないの?って感じです!笑
ちょっと言い方変えてくれるだけで、こっちの気持ちも変わるのにって思います😞
👦🏻👶🏻mama
ほんまにそれですよね!
当たり前のことやのになぜ!?ってなりますもんね😑
私も、言い方一つで全然違うのになんでそんな言い方しかできないんやろっていっつも思ってます☹️
やっぱり思うことも一緒ですね😂(笑)