子育て・グッズ 生後3ヶ月の女の子が抱っこ中に黒目が左右に早く動くことがあります。同じ経験をした方、いつごろ止まりましたか? 来週で生後3ヶ月になる女の子なんですが、たまに黒目が左右に早く往復するような動きをします。抱っこしてる時になります。同じような目の動きをしてたよって方いますか❓もしいたら何ヶ月くらいでしなくなりましたか❓ 最終更新:2021年10月21日 お気に入り 1 生後3ヶ月 女の子 だいち(4歳2ヶ月, 10歳) コメント はじめてのママリ うちもありますよ! 生後5.6ヶ月までは目の焦点がなかなか合わないんだそうです!これから見えてくるにつれて無くなってくるそうなので様子見でいいと思いますよ! 10月21日 だいち そうなんですね!それを聞いて安心しました!目も合うし、注視も追視もするし、あやすと笑ってくれるんですが、その目の動きだけがすごい気になってて😣 10月21日 はじめてのママリ うちは生後1ヶ月の時に目脂がおおくて、眼科受診した時にわたしも最初不安で相談したらそう言われました!注視も追視もできるなら問題ないみたいです!実際には見れてないので100パー大丈夫とは言い切れませんが、心配だったら4ヶ月検診のときに聞いてみてもいいかもです! 10月21日 だいち 眼科に行った時は動画などは撮ってたんですか❓動画に撮ろうと思うのですが、急になるし、すぐ終わってしまうので、なかなか難しくて💦 10月21日 はじめてのママリ 動画は撮ってないです 最近のスマホはカメラが3つとかでカメラを向けると注視してしまい難しいと思います! 10月21日 だいち そうなんです💦 笑ってるところを撮りたいのにケータイを注視するから全然撮れなくて💦 また、目の動きが気になったら検診の時にきいてみますね!ありがとうございます😊 10月21日 おすすめのママリまとめ 妊娠32週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠33週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・女の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
だいち
そうなんですね!それを聞いて安心しました!目も合うし、注視も追視もするし、あやすと笑ってくれるんですが、その目の動きだけがすごい気になってて😣
はじめてのママリ
うちは生後1ヶ月の時に目脂がおおくて、眼科受診した時にわたしも最初不安で相談したらそう言われました!注視も追視もできるなら問題ないみたいです!実際には見れてないので100パー大丈夫とは言い切れませんが、心配だったら4ヶ月検診のときに聞いてみてもいいかもです!
だいち
眼科に行った時は動画などは撮ってたんですか❓動画に撮ろうと思うのですが、急になるし、すぐ終わってしまうので、なかなか難しくて💦
はじめてのママリ
動画は撮ってないです
最近のスマホはカメラが3つとかでカメラを向けると注視してしまい難しいと思います!
だいち
そうなんです💦
笑ってるところを撮りたいのにケータイを注視するから全然撮れなくて💦
また、目の動きが気になったら検診の時にきいてみますね!ありがとうございます😊