※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

大学病院での入院費用について、一日25000円かかるがベッド代は不要。現在の支払額は250000円。限度額申請では部屋代や食事代を除いた医療費が対象。

大学病院に入院してます


この場合、入院費はどのくらいになりますか?(写真添付)

ベッド代がかからず、薬や管理費用等で一日一律25000円かかるってことですか?

すでに10日入院してますが今現在までの金額はおおよそ
25000×10 250000
通常の部屋だい 2000×10 20000
食事だい 460×10 4600

(25000-限度額申請の限度額)+部屋代+食事代
= 実質支払額

ってことになりますか?


限度額申請をしてますが
部屋代と食事代を抜いた、点滴やCT等の医療費が対象になるってことでよろしいですかね?



コメント

ママリ

DPC包括なので、何しても(薬剤投与とかレントゲン検査とか)1日2.5万円ほどの請求になります。

10日入院してるなら
2.5万円×10=25万円ですね。
ただし、限度額認定証提出してるならその上限額までしか支払いは発生しません。
区分ウなら8万円ちょっとです。

あと食事は1食460円なので
460×3×10=13800円です。

8万円ちょっと+13800=93800円
今日時点で約10万円ってところでしょうか。

  • ママリ

    ママリ

    個室を希望されて入ってるなら、別途個室代金も発生します。

    • 10月21日