
新車購入後の納期が不明で不安を感じています。最初は11月納車と言われましたが、連絡が来ず、制限に引っかかる可能性もあると言われました。初めから納期が不明ならば、他の車にしたかもしれません。
ただのモヤモヤを発散させてください😭
9月末にトヨタで新車を購入しました!!
その時に言われていた納期が11月には納車できます!
と言われ
注文書の納期も11月末になっていて
自動車税とかも11月からになってます。
しかし、オプションのことで連絡を取り合ってる際に
もう一度納期を確認したら未定ですと😠
でも、僕は12月までには間に合うと思います!と
月曜日にお金のことで連絡があり
その際にまた聞いたら水曜日に納期もう1度確認して
連絡すると
言われましたが連絡がありません。。
しかも、トヨタで台数制限かかって
その台数の制限に引っ掛かったら
もっと納期遅れるからもういつになるか
分からないと言われました😖
こっちからしたら、9月に買ってんのに
今更その制限に引っかかるとかなに?
制限が〜とか言われてもって
感じです。。。
コロナのせいで半導体がなかったり
工場がお休みになったりしょうがないのは
分かってるんですけど
だったら、初めから納期が分からないって
言ってもらえたらここまでモヤモヤしてないし
向こうから連絡するって言っといて
連絡ないのも何???って感じです😭
もう、仕方ないのは分かってるんですけど
納期わかんなくても違う会社の違う車にすれば
よかったとさえ思ってます😭😭
- ぴた
コメント

カニ
約束を守れない営業マンは信用出来ないですね😂

たまみん
自動車税は実際に車が出来上がって登録をするときの月で計算されるのです11月に間に合わなければまた正式な月に直して返金があるはずです!
それにしても連絡の約束すら守れないのは最低ですね…。
私だったら店長に電話をして、せめて営業マンを変えてもらうようお願いするかもしれません…。
-
ぴた
コメントありがとうございます!
安心しました😭!
そうなんです😭誠意が全く
感じられなくて😭😭
担当替えも視野に検討してみます😭😭- 10月21日

✩sea✩
それはイラッとしますね…
我が家も9月末にトヨタで新車契約して納車待ちですが、「12月末には納車できるようにします。でももしかしたら、1月頭になってしまうかも…」と営業さんには言われました。。。
でも、他のトヨタに行ったら、「えー、その車種、2月納車だと思いますよ」と言われたので、どこを信用したらいいのか…と思いながら、12月末に来たらラッキー、もしかしたら2月かも…と思うようにしてます💦
高い買い物ですから、契約したら早く欲しいですよね。
でも、しょうがないのか…と少し諦めてます。。。
-
ぴた
コメントありがとうございます!
同じ時期に契約したんですね😳
そう言ってもらえたなら我慢出来たんですけど
そんなことも言ってくれず
買う段階で年内には欲しい話をして間に合いますと言われ
契約してるのもモヤモヤの原因のひとつです😭
電話でどんどん納期が
伸びてっている感じです😭
本当にコロナのせいで
車にまで影響が出るなんて😭
欲しいですよね😭😭- 10月21日
ぴた
そうなんです!!!
信用できくなってきてます😭
ぴた
コメントありがとうございます!!