※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことママ
子育て・グッズ

授乳時間について、夜間の吐き戻し問題と寝かしつけに困っています。何かアドバイスがありますか?

授乳時間について教えてください😭

夜間胸の張りが強く、授乳する時に排出される
乳の量が多いせいか片乳3分あげるだけでも
ゲップと一緒に吐いてしまいます(T_T)
その後も横にすると吐き戻すことも多々あります…
そうかと思って、次回の授乳時間をもっと短くすると
足りないと泣いてしまって…
上手く寝かしつけもできません🥲🥲

授乳間隔は2~3時間空いていて、
昼間は片乳5分ずつあげても吐き戻すことは
あまりないです🥲夜間の嘔吐や吐き戻しが頻回です🥲

授乳時間について、何かいい方法がないか
また、夜間の寝かしつけについていい方法があれば
是非教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ちる

母乳の分泌量が増えてきてるんですね!ゲップは何回させていますか?

片乳ずつさせる、それでも吐くなら咥えさせる前に少し古い母乳を出してあげると良いかもです。私も勢いよく出てたので初めにタオルで押さえといてその間にオムツ変えてました(笑)
飲ませた後、吐き戻す心配があるなら縦抱きか、頭を高くして寝かせるかんじですかね😣

  • ことママ

    ことママ

    授乳中も垂れてくるほど分泌量が多いんです🥲
    ゲップは夜中は授乳の度に2.3回だせるときもあれば、出ない時もあります(;_;)嘔吐が怖くて、20分くらい縦抱きしてるんですけどさすがに睡魔と腕が限界で、それ以降は下ろしてます😭

    今日から一度、古い母乳を出してから、片乳ずつやってみます💗頭高くしてるつもりなんですが、それでも吐き戻しが頻回で…🥲🥲

    • 10月21日
  • ちる

    ちる

    ゲップ頻回されててよく赤ちゃんのお世話頑張っておられますね😭✨夜中は特にしんどいだろうし、無理はされないほうが良いです💦

    母乳の分泌量も多いとのことなのでおっぱいも軌道にのってると思います💪もうしばらくしたらお子さんも飲む量が増えてくるでしょうし、差し乳になって満足して自分から離してくれれば吐き戻しはうんと少なくなると思います!子によりますが…色々試してみてください🙌 (上の子はもともと吐き戻しが多かったんですが、今も戻しやすい子なので胃のかたち?の違い?と思ってます)

    • 10月21日
  • ことママ

    ことママ

    そう言っていただけると、励みになります🥲上手く寝かしつけできないことや吐くことが多くて、毎晩しょぼんとしてます…🥲💭

    まだ1ヶ月になったばっかりなので、赤ちゃんも飲む量が調整できなくても仕方ないですよね😭おっぱい大好きな子で、いまは与えるだけぐびぐび飲んでしまうのでもう少し落ち着いてくることを信じて、頑張っていきます🥲❤️悩みが耐えなかったんですが、また切り替えて頑張ってみようと思えました🥲本当にありがとうございます♡

    • 10月21日
  • ちる

    ちる

    頑張ってないママ達なんていませんよ!毎日、今日もよく頑張った!と自分を褒めてあげましょう😊💕

    授乳の悩みって十人十色だと思います🙄私も上の子時、直母で初め飲めなくてとても悩みました💦下の子はよく飲んでくれて、前はあんなに悩んだのになぁと拍子抜けです😅今はしんどいかもしれませんが、いつかあの時は…と思える時がきっときます!無理せず、ぼちぼちやっていきましょう🙌

    • 10月21日