
主人が私のコーヒーで元気をもらうと言ってくれ、仕事に励む気持ちになりました。お客様に美味しいコーヒーを提供します。
昨日、ちょっと落ち込むことがあって、今朝も気持ちがスッキリしないまま、主人をお仕事に送り出す時に
「今日のお昼に君のパート先にコーヒーを飲みに行くよ。大事な打ち合わせがあるから、その前に君の淹れてくれたコーヒーと可愛い制服姿を見て、元気をもらうよ。俺と同じように、君が淹れてくれたコーヒーで元気をもらってる人もきっといるはず。がんばっておいで。」と。
泣きそうになった。
よし!いつまでも引きずってグズグズしていられない!
たくさんのお客様に、少しでも気持ちが落ち着いてもらえるように、美味しいコーヒーを作ろう!!
それが、私の仕事だっ!!
- ペンママ🐧(11歳)
コメント

ポコ田ペペ子
えーーーーー旦那様素敵すぎませんか!!??
元気のないペンママ🐧さんにちゃんと気付いてとてもとても優しい言葉✨
そして素直に受け入れて頑張ろうとするペンママ🐧さん❤️
素敵夫婦です😆
きっとたくさんの人が元気もらってますよ~✴️

まるごろう
素敵な旦那様😍❤️
昨日、ペンママさんの投稿にコメント入れてる最中に投稿消えていてコメントできませんでしたが
色々な人がいます、世の中。
きっとペンママさんは素敵な旦那様やご自身の境遇が羨ましがられるんでしょうね💕
妬むより羨ましがられるような立場の方が単純に良くないですか?
そんな妬みマンの心ない言葉で傷つくことないですよ👍
「あら〜私のこと羨ましいのね❤️」って思っとけばいいんです。
私も同じようなこと経験したことあるので、昨日の投稿見て気になってました。
自分の周りには「何があっても自分の味方でいてくれるひとが2割、どうやっても自分の敵が2割、時と場合によってどちらかに変わる人が6割」という法則があるようで、きっとそのママ友さんはそのどうやっても敵の2割に入る人なんですよ。
何を言いたいのかわからなくなってきましたが(笑)自分を大切にしてくれる人を大切にすれば良いんです💓
私もペンママさんの淹れたコーヒー飲みたいです☕️
-
ペンママ🐧
コメントありがとうございました😌
パートを終えて、ししまるさんのコメントを読ませてもらって、泣いてしまいました🥲
最後におっしゃってた「法則のお話し」ジーンと心に残りました🥺
自分の素直な目で見たことや感じたことを大切に、周りに流されずに、大切にしてる人達を大事にして行こうと、強く思いました😌
昨日からの投稿も読んでくださり、ありがとうございました😌
お礼に、私の淹れたコーヒーを飲んでもらいたい気分です☺️
本当に、ありがとうございました😌- 10月21日
ペンママ🐧
コメントありがとうございました😌
とても暖かいコメントをしてくださり、嬉しすぎて、パートの休憩時間に泣いてしまいました🥲
本当にありがとうございました🥲
いつまでも引きずらないでがんばります!!