※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ
家族・旦那

洗ったて拭きあがった食器や調理道具を、棚や引き出しの元の場所に戻す…

洗ったて拭きあがった食器や調理道具を、棚や引き出しの元の場所に戻すのは神経質なんですか?

旦那が片付けると必ず元の場所に戻りません
全く違う離れた場所に置いてあることも多いです
現状、位置を以前と変えてあるのでわからないかなと思い、ここはコレというテープを貼ってあります
で、元の場所に戻ってないことを先程指摘して、どうしたら元の場所に戻せる?と聞いたら、じゃあもうなんもやらん、と不機嫌になりました

「わからないなら聞けばいいじゃん」
といつも仕事で部下に言ってるんだから自分はどうして聞かないの?と思いつつ、もう不機嫌なのでそれはいいませんでしたが…

やってくれるのはとてもありがたいんですが、違うところに置かれるとご飯の用意している時に使いたくても見当たらなくて地味にストレスなんです

誰かわかってくれるでしょうか………
やっぱり私が神経質なだけでしょうか………

コメント

真面目なキツネ

めちゃくちゃわかります!
神経質と思いませんよ🤝✨
あった場所に戻すのは当たり前です!
毎回聞くの面倒くさいんですかね。
だったら覚えてほしいですね🤔笑

ママリ

わかります…‼️

うちもたまに何かしてくれると、必ず違う場所に置いてあります🌀

ちょっと違いますが、洗濯干しとかも干し方が変過ぎて💦
いつも言っても不機嫌になるのでさりげなく干し直しています🥶

ろこ

めちゃくちゃわかります!!!

食器に限らず、爪切りとかペンとか出したものを元の場所に戻せない病気なんだと思うようにしました😇😇😇