![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![JAM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JAM
すみません、岐阜はわかりませんが、私も中度以上のアトピー だと思います。
幸い顔にはありませんが、結構体の至る所に丘疹というか、痒いボコッとした湿疹が出て掻いて出血してしまったり💦嫌ですよね。
昔若い頃、なるべくステロイドを使わず…というかんじでやってた時期もあったのですが、
もう人生折り返し近いよなぁ(38歳です😅)と思い、
思い切って考え方を180度変えて、
ステロイドがっつり塗る療法に変えました。
今では症状がある場合、ベッタベタに塗り、おさまってもさしばらく塗り続けるプロアクティブ 療法でやってます。
有名どころだと大阪の大きい病院とか、東京の病院とかで入院もやってるみたいですが…小さいお子さんいるとなかなか入院は難しいですよね😭
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
大人なんで、簡単にはいかないかもしれないですが、りつの先生の所をみてみてはどうでしょう~リモートで来なくても自費ですがやってくれるみたいですよ。
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!
1度調べてみます!- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乾癬とかではないですか?
-
はじめてのままり🔰
小2からアトピーですが乾癬と言われた事は1度もないです💦
アトピーと乾癬は似てて区別付きにくいですよね💦- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもアトピーです。ステロイドさまさまです
- 10月21日
はじめてのままり🔰
私もなるべくステロイドは使いたくないので腕や膝がが伸ばせなくなるくらい酷くなっ時にしか使わないようにしてました💦
プロアクティブ療法しっかり調べてみます!!!ありがとうございま
JAM
昔ステロイドの使い方が悪くて副作用みたいになってしまったことがあり、
そこからいわゆる脱ステみたいなこととかしたんですが、
今は思い切って薬使うようになり、生活がほんっとうに楽になりました。
ポイントは恐れずに使うことです。
私の通う医者では、体には基本的にベリーストロングのマイザーが出ます。
朝晩、ティッシュがくっつくくらい、湿疹のある箇所にベタベタに、よくなっても2週間くらい続けて塗ります、なので、チューブの軟膏30本!とかどーんと処方されてちょっとびびります!笑
薬と上手に付き合っていくのも手かな、と思います^ ^
私は愛知県住みなので私のかかりつけは少し遠く、通うのは大変だと思うので…
お近くでそういうお医者さんに会えるといいですね✨