※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

保育園の連絡帳に書かれた内容から、子供がイライラしており、自分の思いと相手の行動が合わずに受け入れられない様子。成長過程や預け時間の長さによるストレスが原因か疑問。

保育園からの連絡帳の内容
最近イライラしてることが多く、自分の思う事と相手が違う行動をすると、怒ったり叩いたり、また流れが変わったりしてしまうと『こうじゃなくてこうだった』となかなか受け入れられなかったりします。その都度お話しするのですが、子供のわかるようにうまく説明できず、同じことを繰り返してしまうこともあります。

↑成長の過程と捉えますか?
一人っ子だからとかあるのでしょうか?
少し前から数回こんな感じで書かれていることがあります。
保育園楽しいと通ってますが、7:30〜18時くらいまで預け時間が長くて、ストレスも溜まってるのでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ

私は、家で娘がそんな感じです。
おうちではどうですかね??💦

最近すぐ怒って癇癪起こします。
友達に聞いても結構そういう子多くて、
成長の過程なのかもしれませんね😭
あとは幼稚園のストレスを家で
発散してるのもあると思います💦

  • ままま

    ままま

    ご回答ありがとうございます😊
    家でもそう言うことあります。
    でも癇癪?ってほどではないかなーって感じです。
    癇癪のような時ももちろんありますが。
    説明すればわかってくれるし、ぼくはこうしたかった、、と納得しても涙をポロポロこぼしながら悔しそうにしたりしてるけど、でもそれも学びの一つかな、と。
    一生懸命自分と向き合ってる姿かな、と。

    確かに手は最近出やすくて、なかなかそれは直らないですね💦
    負けず嫌いでなんでも1番がいいようです。
    3月末生まれなので、他のお友達に少なからずかなわないところがあるんでしょうね、張り合いがすごいですが、お友達とのやりとり見てると仲良いけど、やはり成長的にお友達の方が一枚上手だったりします。
    そう言うのが悔しいんですかねー?

    • 10月20日
deleted user

成長の過程だと思います。
兄弟の有無は関係ないですよ。
3歳の子ならそういったことは沢山あると思います!

まだ上手に言葉にして伝えられない時期なので、
つい苛立ちが態度として出てしまうんだと思います。

言葉で伝えることが上手になってくれば、
そういった行動も減ってくると思いますよ!

  • ままま

    ままま

    ありがとうございます、そうですよね💦
    姪っ子の成長も見てたりするので、珍しいことじゃないとは理解しつつも、文面に書かれると気になってしまって😓
    先生はただ日頃の様子を教えてくれてるだけですかね。
    良い悪いとか問題があるとかではなく。。
    成長の過程かと思いますので見守りましょう、など書いておいてくれると安心できるんですが。笑

    • 10月20日