※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃい
ココロ・悩み

男の子の交流が少なく、親同士の接触もない状況で心配している方いますか?

年中の男の子ですが、仲の良い子はチラホラいますが保育園ていうのもあるしコロナで親同士の接触はありません
交流が無いので、お休みなど普段遊んだりも無いし、たまに帰り会っても挨拶程度です
同じ様な方いらっしゃいますか?特に気にしなくても良いのでしょうか?

コメント

まま

全く同じです🤣🤣笑笑
気にしてないです👍

ままり

上が年中で、今年度からこども園に通っています。
うちら1号なのですが、年中の1号はうちの子1人だけ、会うお母さんたちは年少と年長の1号人だけで、偶然にも知り合いがいたので1度遊びましたが、園で知り合って連絡先を交換したのは1人だけです。
連絡はたまにとりますが、遊んだりはまだないです😊遊びたいなーとは思いますがなかなか予定が合わず😅

気にしなくて良いと思いますよ!
もともと連絡先とか交換しないつもりだったのですが、今年は年中と年長合同クラスで、年長さんも1号は1人なので、クラスで2人しかいない1号ってことで送迎してるときに少しずつ仲良くなりました😊
特に今はコロナ禍で参加日も親子遠足も夕涼み会も無くなったので他の親御さんと話す機会がないので仕方がない部分もあるかなぁと思います。

deleted user

保育園だと余計…かもですね💦
コロナ禍ではない時ですが、上の子が年長クラスになる頃に、ようやくお休みに遊ぶような家族が出来ました☺️(1歳児クラスからずっと同じクラスです!)
幼稚園ですと、お泊まり会とかもあるみたいですけど、そこまで親密でなくても…と思っちゃいます😅