
コメント

まつお
長男がシリコンのストローだと全然飲まない子だったので、ずっとサーモスの直飲みできるタイプを使っていました😃
確かストロータイプの蓋の部分を替えて直飲みに替えられるやつです。
個人的には持ち手がないのでリュックの脇のポケットやドリンクホルダーにも入れやすくて使いやすかったです😃
持ち手はないですが滑り止めが付いているので子どもも落としたりはなかったです。参考になれば幸いです🙌✨
まつお
長男がシリコンのストローだと全然飲まない子だったので、ずっとサーモスの直飲みできるタイプを使っていました😃
確かストロータイプの蓋の部分を替えて直飲みに替えられるやつです。
個人的には持ち手がないのでリュックの脇のポケットやドリンクホルダーにも入れやすくて使いやすかったです😃
持ち手はないですが滑り止めが付いているので子どもも落としたりはなかったです。参考になれば幸いです🙌✨
「ストロー」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
サーモスよく聞きます!
直飲み出来るやつならやっぱりサーモスが良さそうですね🤔
ちょっと調べてみたんですが、これですか?
はじめてのママリ🔰
これも直飲みみたいなんですが、こっちは大きいから子どもが持って飲むには難しいんですかね😅?
まつお
いいね押させてもらった方が長男が使っていたやつです😃✨
ミッフィーのやつですが、たぶんですがそれのミッキータイプを今次男の調乳用で使っています。(私が持っているのはモデルチェンジ前のやつですが)
違いとして、ユニット変更でストローも直飲みもできる事や、滑り止めで持ちやすいとかですかね?
あと飲み口がミッフィーのやつの方が深いです🙌
あとは保温機能がいるかですね😃
はじめてのママリ🔰
確かにまつおさんのお子さんも使われてる方が滑り止めもあって子どもが持つには持ちやすそうですね😊
色々教えてくださってありがとうございます!!
参考にさせていただきます✨