家事・料理 現在1歳7ヶ月の子供がおります。同じ位の時期のお子様の幼児食について… こんばんは! いつもお世話になっております! 現在1歳7ヶ月の子供がおります。同じ位の時期のお子様の幼児食についてお伺いします。 お子様の幼児食の献立や作り置きはしているかまた、どんな作り置きをしているか教えていただきたいです! 我が家は週末に味付けなしの野菜煮(人参、じゃが、玉ねぎなど)を1食分ずつ小分けに冷凍ストックしております。 何だかマンネリ化してしまい、、、 ぜひご教授願います! 最終更新:2016年10月8日 お気に入り 2 1歳7ヶ月 冷凍 献立 野菜 人参 あごち(8歳, 10歳) コメント チミー:-) ひじき煮(ひじき、人参、えのき) ブロッコリー いんげん(市販で国産の冷凍) はストックしてます☺ 10月8日 あごち ご回答ありがとうございます! ひじき煮栄養があっていいですね✨ うちの子は歯がまだあまり生えていないせいか、ブロッコリー、インゲン出してしまうのでついつい食べてくれる食材ばかり使ってしまうのもマンネリの原因なんですよね^^; 慣れてもらう為にも色んな食材を使わなければですね! 10月8日 チミー:-) 無理せず食べる物をでいいと思います☺ 私は離乳食中期~完了期までご飯が憂鬱になるくらい食べてくれず泣いたし悩みました。 で、保健師さんの「奥歯が生えてないのにモグモグできないっよね~」って言葉に救われ本を参考にするのをやめました。 で、奥歯が生えかけてきたと同時にモグモグといろんな物を食べてくれるようになりました🎵 ちなみにひじきとえのきは消化に負担がかからないようにみじん切りにしてあります☺ 鉄分摂取と便秘予防にオススメです☺ 10月8日 あごち チーミーさんの言葉で私も救われました♡ うちの子ももうすぐ奥歯生えてくるかな〜というところなので、これからですかね! ひじき煮早速作ります! ありがとうございます✨ 10月8日 おすすめのママリまとめ 里帰り・冷凍に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・献立に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あごち
ご回答ありがとうございます!
ひじき煮栄養があっていいですね✨
うちの子は歯がまだあまり生えていないせいか、ブロッコリー、インゲン出してしまうのでついつい食べてくれる食材ばかり使ってしまうのもマンネリの原因なんですよね^^;
慣れてもらう為にも色んな食材を使わなければですね!
チミー:-)
無理せず食べる物をでいいと思います☺
私は離乳食中期~完了期までご飯が憂鬱になるくらい食べてくれず泣いたし悩みました。
で、保健師さんの「奥歯が生えてないのにモグモグできないっよね~」って言葉に救われ本を参考にするのをやめました。
で、奥歯が生えかけてきたと同時にモグモグといろんな物を食べてくれるようになりました🎵
ちなみにひじきとえのきは消化に負担がかからないようにみじん切りにしてあります☺
鉄分摂取と便秘予防にオススメです☺
あごち
チーミーさんの言葉で私も救われました♡
うちの子ももうすぐ奥歯生えてくるかな〜というところなので、これからですかね!
ひじき煮早速作ります!
ありがとうございます✨