※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

保育園で他の子と同じ上着を着せるのは先生にとって紛らわしいかもしれません。名前はつけるけど、同じものを着ている子がいると迷います。

保育園へ着ていく上着についてです🙌

やっぱり他の子とかぶってると先生もまぎらわしいですかね?
ユニクロのフリース?を買ったのですが、
今日見たら他の子も全く同じもの着てきていました😳(色も一緒です)
名前はもちろんつけますが、先生からしたら紛らわしいかなぁ…と着せるのを迷います💦

コメント

はじめてのママリ

指定服がある園だとみんな同じなので、1人2人が同じアウターを着ていてもなんら問題ないと思いますよ😊

うちの園も1学年で90人いるので、アウターかぶりはめちゃくちゃ多いと思います🤣

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます🙌
    確かにそうですよね😳
    上の子たちはみんな同じ制服でした🤭💦
    娘のクラスはまだ人数が少ないので良かったと思うことにします!

    • 10月20日
あんどれ

名前書いていけば大丈夫だと思います!
うちの子が通ってる園でもUNIQLO率が高いです😅

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます🙌
    ユニクロ率やっぱり高いんですね😂
    大きめのお名前シール貼って着せます!

    • 10月20日
ぴ

ユニクロはよくかぶります笑
特にレギンスパンツと真冬のアウター!使い勝手が良いですもんね〜

わかりやすいところに、はっきりと名前が書いてあれば特に困りません!

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます🙌
    やっぱりユニクロかぶりやすいんですね😂
    たしかにレギンスも使い勝手がいいです!
    大きめのお名前シール貼って着せます👍

    • 10月20日