子供の前で泣いてしまい、子供たちに影響が心配。メンタル面での苦しみがあり、子供たちに遊びを提供できず、心配。泣いてしまうと子供も一緒に泣いてしまう。子供の立場を知りたい。
自分が小さいときに親が泣いたり病んでたりするのを見た方いらっしゃいますか?
私は今辛いことがあり立ち直れず、毎日子供の前で泣いてしまいます。
もう無理、助けて、辛いと…発作がおきます💦
薬ものんで頑張ってはいますが、時々過呼吸になったりして不安定です。
お世話や食事などはしっかりやっていますが、メンタル的になかなか遊んであげられず、子どもたちは二人で遊んでいたりお絵描きしたりしています。
パパが帰ってきてから遊んでもらったり、実家に連れていき遊んで貰ったりしてます。
泣いてしまったりしたときは「あなたが悪いわけじゃない、あなたは大好きだよ、悲しい事があっただけだよ」と言いますが、上の子はママが泣いてると悲しいと一緒に泣いてしまったりします。
子供はどう感じているのか、本当に心配で心配でたまりません。
だからといって気持ちでどうにかなる問題でも無く…。
お子様の立場だった方、どうでしたか…?
私も必死で治そうともがいていますので批判はご遠慮下さい。。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
退会ユーザー
多分、必死で治そうとすればするほどしんどくなってませんか?💦
お子さん1人はもうすぐ4歳ですし、見えないところで泣く方がいいかもしれません。
ママが悲しいとお子さんは心配になるし、何より大きくなった時に昔ママよく泣いてたよねって絶対覚えていて😣
今後何かあった時に私のせいでママは泣いていたんだ。いなきゃよかった。なんて思ってほしくないので😭
悲しくなったら少し離れるのがいいかもしれないです💦
はじめてのママリ
両親が喧嘩して母が泣いてるのを
見たのを今でも覚えてます!
お母さんって、泣くんだって思ったのを
覚えてます(笑)
ただ、もう少し年齢いってたときの
記憶だったと思います💦
5.6歳かなぁ??
3.4歳の頃の記憶はあんまりないです💦
退会ユーザー
母が同居や介護から精神的に病んでしまい泣いたり逆にすごい怒ったり感情の起伏が激しいのをずっと見てきました
でも母は病院や薬に素直に頼れず頼ったのはもう私が高校を卒業した頃だったと思います
なので治そうと薬などを飲んで頑張ってるママさんは凄いと思います
こうゆう精神的なものは認めるのもすごい葛藤があると思うので😞
正直小さい頃はなんでこんなに母が不安定なのかわからず家族が嫌いなのかなと思ってました
親戚の家に休みは預けられたりもしてました
やっぱり子供のうちは色々理解するのは難しくてお母さんが苦手でしたが高校生くらいになるとなんで苦しんでるのかも分かったし必死だったんだろうなと思えました
今は仲良しですよ
ママさんのお子さんの前で泣いてしまったりした時の大好きと伝えたり悲しい事があったから泣いてると伝えるのは続けてあげてください子供なりに何も言われないと色々考えて自分を責めたりしてしまうので
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、泣きました。。
私も認められなかったのですが、子供のためにと病院かりました。
発作の様な形なので子供いないところで泣くのは本当に難しくて…。
家族が嫌いですか…そう思ってしまうんですね!!
わかりました、そうではないというのを必死で伝え続けます!!
きっと良くなったり悪くなったりを繰り返すと思うので、隠すしきれないと思うので…
今はなかよしと聞いて凄く安心しました。。
ありがとうございます、助けられました😢- 10月20日
-
退会ユーザー
子供のためと病院に行くそれが出来ない人が大勢いますから自分をたくさん褒めてあげて欲しいです!
外では普通な母だったので家で不安定になるのを見てるとそう思えてしまったんだと思います今は思えば外ではすごく気を張って頑張ってたんだと思いますが
薬を飲んでても母もまだまたに不安定な時もあるので本当に難しいですよね😔
今もこちらから頼んで産後の手伝いでお泊まり来てもらってます☺️- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
同じで外では普通を装っています…
そのぶん疲れて、外出した日は九時ころからダウンしてしまいます💦
お手伝いしてもらってるのですね!!
私もそんな仲になりたいです😢
とにかく子供のフォローだけはしっかり頑張っていこうと思えました、ありがとうございます😢💞- 10月20日
コメント