![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホーム計画中です。キッチンのカップボードについて悩んでます。間…
マイホーム計画中です。
キッチンのカップボードについて悩んでます。
間取りこんな感じです…
パントリーはたしかに欲しかったのですが、パントリーの入り口がここしか作れないので、思ってたよりカップボードがすごく狭い感じに…広いカップボードに憧れてました💦一列に家電置ける感じの、、、
何かアドバイス無いでしょうか?😭
設計士さんはもう早く決めましょうみたいな感じで焦らせてくるし、案とかはくれない感じです、、
一回作ってやり直し!ってできないから家づくりって大変ですね😭
- あや(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
写真貼り忘れました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入り口を1番左端に持ってきてカップボードを45cm広くするくらいしか出来ないですね💦そしたら可動棚はお風呂側に持ってきて反L字にするとか☺️
冷蔵庫をパントリー内に入れて右にカップボードずらしても45増えるって感じですかね💦
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
冷蔵庫をパントリーの中(可動棚と書いてある所か、少し狭くまりますが入り口入って左)に持ってきて伸ばすとかですかね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
画像勝手にお借りして手を加えました💦
キッチンの向きを変えちゃって、カウンター(スタディーカウンターとかですかね?)をキッチンの前に持ってきちゃうとかどうですか?
パントリーが少し狭くなりますが😅
我が家も、間取りは全然違いますがカップボードとパントリーの問題で悩んで、キッチンの向き変えちゃったんですよね🤣
-
ママリ
この向きなら、冷蔵庫を奥側(コンロの真後ろ)に持ってきて、カップボードを左下収納のところまで繋げちゃってリビング収納を兼ねるってのもありかもですね🤔
- 10月20日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
買いだめをどれくらいするのかにもよりますが、収納をもっと減らすとかですかね😂💦
冷蔵庫のところを観音開きの収納にして、冷蔵庫は1番左に持ってくる。
残りの間のスペース全部をカップボードにして、今ある収納の入り口は塞いでしまう。
収納のスペースは洗面側に入り口つくるとか…無理ですかね?😂😂
このカップボードの形式がわからないですが、家電全部置くのは無理そうですよね😭💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
収納をもう少し狭くするとか?ですかね。
結構買いだめするタイプですか?
うちにこれだけ広い収納あったら
中身すっからかんです。笑
可動棚D300×4枚と書いてある壁をなくして
そこを入り口にする
そしてカップボールをもう少し伸ばす
とかですかね。
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
私もママリさんの向きに賛成な人です
さらに私なら1番奥に冷蔵庫その向かいに可変棚、可変棚の下はゴミ箱にするかなと
そうすればカウンター下も含めてゴミ箱5個以上置けると思います
パントリー収納の変わりにキッチンの反対側に収納スペースを作れますしフラットにして反対側に子どもを座らせても良いかも知れないですね
コメント