![にゃこmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠27週で12月帝王切開予定。不安感が強く、食欲減退、不眠、体力低下で辛い。マタニティーブルーかうつ気味。同じ経験のママさんいますか?
妊娠27週で12月帝王切開予定です。最近、夜眠れなく凄い不安感に襲われます(´・ω・`)手術に対する不安二人目なので育児に対する不安です。逃げ出したくなるくらいです。食欲は無くなり、体重は減り不眠と体のダルさで動けない。お腹の張りだけですが張り止めを飲み切迫早産で自宅安静で体力は減り歩くと脳貧血で倒れてばかりの自分が情けないです。マタニティーブルーなのかうつ気味なのか毎日考えてしまいます。
同じような経験をしたママさん居ますか?
- にゃこmama(10歳, 12歳)
![aoi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aoi
わたしも31wになりますが、ここ
最近夜寝れません。寝てもすぐ
目が覚めたり怖い夢見たりで…
いろいろ不安ですよね(T_T)
お身体大丈夫ですか?
わたしは初産なんでやっていけるか
とか旦那も協力してくれるかなど
不安になります。ですが、毎日
お腹の赤ちゃんの胎動を感じるたび
に励まされてます!クヨクヨ悩ん
でも仕方ないよ〜って言われてる
気がして(^_^;)赤ちゃんに会える日
を励みに頑張ってます♡何か息抜き
などされてはどーですか?わたしは
好きなお菓子食べたりとか、旦那が
いないお昼は少し贅沢するとか
いろいろ好きなよーにやってます
(*^^*)上にお子さんがいたら思う
よーにならないかもしれないですが
体に無理せずマタニティライフ
楽しんで下さい♬
![退会します](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会します
誤字しました、、病気ではなく 病院です。ごめんなさい(´•ω•`)
![にゃこmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこmama
ありがとうございます。眠れ無いのは妊婦仕様だと良いのですが、どうしても上の子の妊娠経過と比べてしまい今回が辛く感じてしまうのです(;・ω・)
赤ちゃんのために何か息抜き考えてみますね!
aoi さんも、良いマタニティライフを(*^^*)
![退会します](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会します
体だけでもしんどいのに、精神的なものがあると 更にキツイですね。
私は25週の時に、予定日から3ヶ月も早く、いきなり大量の血が出てしまい すぐに病気に行ったところ、切迫早産の可能性があると言われ かかりつけの病院では対処できないということで元旦早々 緊急搬送され、陣痛を止めようと いろんな注射をしましたが 止まらず、結局 2日に緊急に帝王切開しました。750gでした。初産です。緊急手術だったため、心構えする時間もなく 手術や手術後の症状は人それぞれあるでしょうから 主さんが余計に不安になるようなことは あえて書きませんが、辛かったのは 保育器で管をつながれ必死に頑張っている我が子を見ることでした。可哀想でした。でも、こんなに頑張って生きようとしてくれてるんだと思ったら、愛おしくて たまらなかったです。
帝王切開は楽だったと言う人と、2度とやりたくないと言う人が居ますが、正直 私は2度とやりたくないです...しかし、あと2人欲しく、次回からも帝王切開の可能性は高いと言われています。
2度とやりたくないですが、子供は欲しいです。
まわりは、
帝王切開は楽だったから 帝王切開だったら また子供が欲しい と言う人と、
帝王切開になるぐらいなら もう子供はいらないと言っている人がいましたが、
私は 帝王切開の辛さよりも 我が子を産む幸せの方が気持ちが高いので...
妊娠中に 唯一 身内だった母が亡くなり 精神的なショックと、初育児で 頼れる身内や友達がいない不安はあります。
ですが、我が子の笑顔に助けられています。
主さんは2人目のお子さんということで、こんな話 書かなくても 十分なほど 我が子を産む幸せを主さんは知っていると思います。
不安な要素や環境は違いますが、ここにも不安を抱えながら なんとか奮闘している私がいますと、
励ましのつもりで書いたのですが回答になってないですね...ごめんなさい。
![にゃこmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこmama
ありがとうございます!!大変な妊婦生活だったのですね。
体や心は、辛くてもお腹の中で成長してくれている私は幸せですね(´・ω・`)
頑張ります!!あゆらさんも、無理をなさらず頑張って下さいね。
コメント