
コメント

3-613&7-113
看病しつつ、下の子にうつさないようにって気を配りつつ、自分もうつらないように気をつけつつ、なので大変だと思います。我が家は、既に2度上の子から下の子にうつされました😅(2度目は現在進行形です)
3-613&7-113
看病しつつ、下の子にうつさないようにって気を配りつつ、自分もうつらないように気をつけつつ、なので大変だと思います。我が家は、既に2度上の子から下の子にうつされました😅(2度目は現在進行形です)
「保育園」に関する質問
保育園登園させて良いか意見ください🙇🏻♀️ 一昨日夕方 発熱(38度)、おむつから漏れるほどの下痢1回 昨日朝から夕方まで 熱はないけどぐったり、遊ばない、食べない、ずっと眠っている 昨日夕方 発熱(38.3)、おむ…
2人目以降の育休は、早めに復帰したくなったりしましたか?何人目でも特に変わらずですか? 私は1人目出産したときは半年延長で娘が1歳半頃に復帰しました。 (比較のしようもないし)良かったと思っていますが、今回は…
産後からまだ10日です。 子どもたちのことが前より心の底から可愛いと思えなくなった気がします。 言葉にして「可愛い」って言わないとそれを認めてしまっているようで…。 でも、本当に心の底から思えてるかって言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3-613&7-113
今は、動画などに頼ってお子さんが元気になったらまた一緒に遊んでいけば良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
体調崩してるからですかね😭なんかもう遊びを楽しめていない自分に凹んでしまって‥
3-613&7-113
連日家に居たら、遊びもつきます😅それに、相手は元気とは言え不調の子供ですし(時折咳き込んだりとか、鼻水とかも気にかけないとですし)。下の子のオムツ・授乳・上の子のお世話・家事て、心が疲れちゃってるのかな?と思うので💦そういう時は、無理しないに限ります!!我が家は、今朝は朝から録画したの流してます😅
はじめてのママリ🔰
そうなんです😢もう、上の子が下の子大好きすぎて近寄るし離すと怒るしで😰
生後1ヶ月でうつって入院未遂もあったので気持ちがまいってました😔
はじめてのママリ🔰
保育園いかれていないママさんは毎日一緒にちゃんとやってるのに自分は‥て考えて落ち込んでたのもあるかもです😢
3-613&7-113
うつさないように、て緊張感や不安感があったら尚更疲れると思います💦私も、もう疲れて「早く上の子幼稚園行かないかな😭」てなってます。
気楽に、で良いと思います😊子供が笑顔なら良し、普段家でゆっくりテレビ見る時間のない我が子がゆっくりテレビ見てるだけで良しでも良いと思ってます😅