※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
妊娠・出産

妊娠中の喘息の症状について相談です。風邪やつわり、コロナとの違いがわからず、薬を受け取りたいと思っています。受診が必要でしょうか?

喘息みたいなつわり?がある方いますか?? 

昼間も、鼻風邪のように痰がとれない感じで 
夜寝てる時はとにかく咳がでます。 
咳が出るから、呼吸も浅く、深呼吸しようとすると、胸全体が痛くてむせてしまいます💦 

元々基礎体温が35度台で 
朝方首元や背中は汗だくなのに、熱が上がる前のように 
寒くて寒くてぶるぶるします。 
朝は37.8とかになります。少し経つとまたすぐ下がるのですが。 


1人目の時のわかりやすいつわりと違って 
風邪なのか 
つわりなのか 
コロナ?!なのか 
つらいです😇 

妊婦でも飲める、喘息?に効く薬下さいといって 
受診すれば良いのでしょうか?

コメント

Ryoon

私は元々喘息持ちなのですが
一人目妊娠が判明する頃に悪化しました😩
妊娠をきっかけに悪化する人や
元々喘息じゃないのに喘息(っぽく)
なる人もいるみたいです💦
妊娠中でも使える薬(吸入器や漢方)も
あるので、呼吸器科など受診してもいいと思いますよ😂

  • いち

    いち

    やっぱりそういう方もいるんですね💡 
    1人目の産後から喘息ぽくて 
    また復活?した感じです🤔 
    今日病院行ってみます♡

    • 10月20日
まま

元々喘息持ちで妊娠中は毎回何度か咳喘息になります。

  • いち

    いち

    体質なんですかね?????

    • 10月20日
  • まま

    まま


    わたしはそうだと思ってます💦
    あと妊娠するとなりやすいって聞くので
    意識して生活してます😭💦

    • 10月20日