※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuna*
子育て・グッズ

保育園に預ける予定で、家でのミルクは缶かスティックタイプか迷っています。今は160mlを2~3回あげていますが、缶で買う場合、1缶でどれくらい持つか知りたいです。

8:00~18:00まで保育園に預ける予定です。
家であげるミルクを缶で買うかスティックタイプで買うか迷っています🤔
家であげるとしら今は160mlを2~3回です。
缶で買われてる方はどれくらいで1缶なくなりますか?

コメント

ばなな

最近粉からキューブタイプに変えました😀スティックも液体も溢れたら掃除が大変なのでキューブ神だと思ってずっと使ってるで、おすすめです😄

  • yuuna*

    yuuna*

    コメントありがとうございます😆
    今はキューブタイプの使ってます🥺
    ストレスなしですよね😍😍😍
    ただ保育園がはいはいだったので、
    家であげるのも、はいはいに変えたほうがいいのかって思っていて😅
    はいはい試しのみしてて、はいはいでもほほえみでもどっちでもぐいぐい飲んでくれてます🥺

    • 10月20日
  • ばなな

    ばなな

    わざわざ変えなくていいと思いますよ!たぶんキューブを一度使ってしまったらスティックはもう面倒すぎる、、ってなる気がします🤣
    あれ考えた人天才ですよね!笑

    • 10月20日
  • yuuna*

    yuuna*

    ホントに考えた人天才です🥺
    家では変えずにいこうと思います😊

    • 10月20日