
専業主婦ですが、旦那が休みの日に子供と寝落ちし、家事を手伝わないことに不満を感じています。私が寝落ちすると文句を言われ、辛い思いをしています。これは甘えでしょうか。
専業主婦の者です。
旦那は今まで休みの日ほとんど毎回子供と寝落ちしておりぐちゃぐちゃの食卓や洗濯、シンクは丸投げでした。
私もイライラしてしまっていました。
ワンオペの時はここまで散らからないので旦那がいる時の片付けは大変です…
しかし最近もうしんどいので私が寝かしつけしてそのまま
寝落ちしています。
それに対して旦那は自分が寝落ちするのはいいんや?
と言ってきます。
旦那が休みの時数える程しか寝落ちしてないのに
この言われように腹がたっています。
専業主婦なんだから私が甘えてるだけでしょうか
- 初めてのママリ🔰

Z
専業主婦だからって旦那の面倒まで見なくていいと思います。
仕事で疲れてるとか言い訳されても、だったら独身男性は仕事しながら家のこと一切してないのか?って話です😒

はじめてのママリ🔰
子供じゃないんだから、自分で使ったもの出した物は自分で片付けてもらいましょ!

SAKU
我が家は私も専業主婦です。(娘の障害があり仕事辞めました)
旦那いると余計仕事増えて散らかりますよね、、、平日は我慢して(わたしは子供と寝落ち、旦那の食べた食器はシンクにそのままで翌朝洗います)その分休みの日に色々掃除することにしてます✨
旦那が休みの日は平等に育児&家事やるルールにしてます。
自分からは動かないので、娘と遊ぶor食器洗いどっち?
○時にお風呂入れてね!
など全部指示してます🤔

はじめてのママリ🔰
私も専業主婦です!
旦那は家事は一切しないです!
キッチンに立つことがまずないので
洗い物もした事ないです🙌
逆に変に手出しされる方が嫌なので
家事に関しては一切してくれなくて結構って思ってます😅
ですが私個人の考えとしては、
育児は2人でするもの、
家事は旦那が外で仕事してる分
家のことは私がやる
と思ってます!
うちの旦那は結局育児も全くしませんけど😂
旦那さんが散らかすというのも
うちもそうですけど
とりあえずその都度綺麗に全部やってたら自分が疲れるので
家事は全部自分のペースでやってます!
溜めるものは溜めっぱなしにして一気にやってます🙌
コメント