
子供連れでの長距離帰省について教えてください。所要時間や運転の有無、子供がグズった際の対策、帰省時のスケジュールなどを知りたいです。息子がチャイルドシートを嫌がるため不安です。
子供連れで長距離を車で帰省されたことがある方
色々と教えて下さい!
①何時間かかりますか?
②自分でも運転されますか?
③お子さんがグズったときの対策を教えてください!
④帰省時の、大体のスケジュールはどんな感じですか?
(金曜夜中に出発して実家に泊まり、日曜昼に戻る…など)
ざっくりで構いませんので教えてください!
息子がチャイルドシートを嫌がって泣くので、
今後の帰省が心配です😭
やっぱり大変ですかねぇ😭
- はじめてのママリ🔰

としわママ
1。最長8時間かかります(休憩多めにとって)
2。運転は基本主人です😀
3。自宅車内なら気兼ねもいらないので、吐きそうなくらい泣くのが30分続いてる!とかでないかぎり、そんなに気にしません😀😀
一応、おもちゃやお菓子、YouTubeなど用意はしっかりします!
4。金曜20時くらいに出発
→最寄りのファミレスなどで夕飯
→そのまま出発
→こどもが寝ている間はほぼノンストップ
→起きていたら1時間ほどで休憩
帰宅はだいたい月曜日です!

退会ユーザー
1.3~4時間
2.夫と半分くらいで交代してます!(2人とも前席)
3.高速ならSAPAに寄る
下道ならコンビニに寄る
それまでは仕方ないので泣かせておく
お菓子あげる
4.朝ごはん(昼ごはん)後30分あけて出発(9時頃か13時頃)。1.5時時間くらい先にあるSAで休憩。帰省先到着後少し休憩して昼ごはん(夜ご飯)。曜日は夫が不定休なので適当ですが、基本的に
日中移動→2~4泊→日中移動
という流れです!

たけみ
①6時間(首都圏→関西)
②気分によります!基本運転好きな夫がハンドル握ります
③おもちゃ、授乳
④1週間くらいの滞在として、平日未明(深夜料金で安く)に出発→土曜朝出発夕方帰宅、日曜はゆっくり過ごして仕事に備える、って感じです!
年末年始は14時間くらいの距離を車で帰省することになりそうです…

はな
普通に走れば6時間程です。
コロナ禍で帰省した時は4時間半でした(笑)
私しか運転しないです。
子どもが寝てる時間に移動なのでグズらないです😊
夜ご飯もお風呂も済ませて寝る準備してから21時頃出発して真夜中に実家に着きます!
親が布団とか準備してスタンバってくれてるので着いたら直ぐお布団にGOです😁
そこから3泊ぐらいしてまた夜に出発して帰宅します😊

はじめてのママリ🔰
①10時間
②運転します!むしろ私の方が運転距離長めです^ ^
③DVDとおもちゃ、お菓子持っていってます!あとは休憩をこまめにとって気分転換させてます👍
④大体朝早く出発して夕方に着く
帰りも同じく朝早く出発して夜着くようにしてます!
最近はフェリー使ったり途中宿泊したりするようになりました^ ^
コメント