※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝かしつけで困っています。抱っこしても泣き暴れ、添い乳でもなかなか寝付かず、旦那の提案もうまくいかずイライラしています。どうすればいいでしょうか?

たった今寝かしつけで困ってます。
ずっと抱っこで寝かしつけをしてますが
昨日一昨日くらいから抱っこすると
ギャン泣きで暴れまわります。

なるべくやりたくないですがある程度暴れまわりまってベッドに寝かせ
それでもゴロゴロするので添い乳でなんとか寝付きますが
一回失敗するとずっと抱っこし続けなければいけません。

旦那は寝た振りしたら寝てくれるんじゃない?それまでベッドで遊ばせとけば?
と言い、寝た振りしながらそのまま寝ます…
提案するならやれよと腹が立ちます

さっきやっと眠そうだったが
最悪のタイミングで子どもがしゃっくりし始めて
また覚醒し始めました。
もう全てにイライラしてきました

どうしたら寝てくれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこ紐とかないですか?
うちは抱っこで寝ない時は抱っこ紐よく使ってました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐だととる時起きませんか?😳💦

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とったらおきますね😭
    次の日予定なければ、抱っこ紐のままソファで寝ます🥲
    予定あったら旦那に押し付けます😂

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然疲れがとれなさそうですね😭毎日お疲れ様です…💦
    旦那が頼りになればいいんですけどね😩
    ちゃんと授乳の体勢であげたら
    ほぼ出てないのにそのまま寝てくれました…何がいいのかさっぱりです💔

    • 10月19日
ちーちゃん

眠たいのに寝れなくてぐずったりしてると思います、子どももしんどいんやって言い聞かせて、これはやばいなーと思うくらいまで泣いてるの我慢して待ちました!
そしたら自分でもう寝れるように半年くらいからなりましたよ!
ちょっとずつ泣いてるのを放置する時間を長くして行く感じです!
ママも近くにいると泣き声気にしちゃうから今日は5分、明日は7分、次の日は10分って部屋から出て離れてみるのも大事かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賃貸なので泣き声が気になるんですよね😟
    部屋に子どもを一人でってことですか?
    一人で寝かす準備をしてあげた方がいいですかね😭

    • 10月19日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    私も賃貸ですっっ
    ほんまにいつか通報されるんちゃうかって思う時もあります😭メンタルやられますよねっ
    最初の方は横にいてあげてトントンとか、どんどん離れる時間を長くする抱っこする時間を短くする感じです🙆🏻‍♀️
    いつまでも抱っこしてたらこっちが腰も腕も肩もやられますよ😭😭💦

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なるべく泣かさないように必死ですけどこればかりは無理ですよね💦
    なにもしてあげられない罪悪感がすごいです😟
    お昼寝も同じようにしたほうがいいですか?
    確かに体バキバキですね🤣

    • 10月20日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    お昼寝も同じようにしてました!
    布団に寝転んだら寝るっていうのが身についてますよ!!(逆に布団以外寝ないです、、)

    • 10月20日
pipipipipi

うちは

子供の足を自分の手で握って温める

ゆりかごのうた(胎内音付きオルゴールver)エンドレスリピート

足触ってる逆の手で太もも、お尻あたりをさわさわ

してると寝ます🤲🏻
抱っこすると腰にくるので、すぐベッド置いて添い寝しつつ↑してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい、それで寝てくれるんですね🥺

    そろそろ抱っこでねんねも卒業の合図なのでしょうか😭笑

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

それくらいの月齢から抱っこで寝かせるのやめました😭💭
最初は泣かれると思いますが、オルゴールかけて、ひたすら隣でトントンで寝かせました!何日かすると、それで寝てくれるようになると思います😣!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃベッドで動き回ってもひたすらトントンしてあげればいいですか?💦
    お昼寝も同じようにやらないとダメですよね😩

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

コメントいただいた皆さま
昨日はありがとうございました💦
さっそくアドバイスいただいたことをやりましたが
やはり初日だからか
ベッドを泣きながらゴロゴロ転がったりしてました😅
でも遊ぶモードから眠たそうにしてたので頑張ってくれたと思います😭
添い乳がないと寝付けそうにありませんが…
とりあえず続けてみます!
ありがとうございました(^-^)