
コメント

退会ユーザー
冷ましている時間がめんどくさいので私はお湯に赤ちゃん用の水でやってます!😮

ぷく
お湯で溶かしてその後に赤ちゃん用の水で温度調節してました!
暑かったら流水にかけてました!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用の水って
スーパーとかにも売ってるんですか?- 10月19日
-
ぷく
売ってますよ!
離乳食初めてからは「いろはす」使ってました!- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨- 10月19日

はじめてのママリ🔰
お湯で溶かしてから、その哺乳瓶を、マグカップに水入れといてそれに突っ込んで適温にしてます🍼
-
はじめてのママリ🔰
プラスチックの哺乳びんだと
浮いてきません?💦笑- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
ピジョンの瓶の哺乳瓶を使っているのですが、浮いてこないですよ😊🍼
たしかに、プラスチックは浮くかも?ですね!😳- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!✨
手で押えとかないと、
浮いてくるんです😂😂- 10月19日

退会ユーザー
湯冷しを空いてる240の哺乳瓶に作っておきました*
なので楽でしたよ〜☺️
-
はじめてのママリ🔰
1人目完母で
しんどいな〜とか思ってたけど、
ミルクも色々と大変ですね😖💦
どっちにしろ大変だ😫笑笑- 10月19日
-
退会ユーザー
大変なような楽なような…🤣💦
私は完ミでしたが、楽でしたよ😭きっと少しずつ慣れたら大丈夫なります☆- 10月19日

ガオ
ウォーターサーバーのお湯と水で作ってました(^^)
実家とかでは一度沸騰させた水道水を冷ましておいてそれを使って適温に割ってましたよ✨
ピジョンのプラスチック浮いちゃいますよね😅
たぶんまだ量が少ないからだと思います!
私は水がなくてお湯だけで作って急いでる時は氷水に入れてました(^^)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用の水って
どこに売ってますか??
退会ユーザー
ドラッグストアに売っています!🙂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます❤️