
子どもの歯磨きや寝かしつけが大変で、旦那はゲームをして放置。子どもが手伝ってほしいときも無視され、一生懸命しているときに子どもに耳をぶつけられて激痛。イライラと涙が止まらず、疲れを感じています。
愚痴です、、
子どもの歯磨き、寝かしつけが大変で、、
歯磨きは嫌がって暴れる、でも隣りにいる旦那はゲームして見てみぬふり。
子どもが仕上げ磨きをパパにやってほしいと歯ブラシ持っていったのにしてもらえず。
仕方ないのでひとりで仕上げ磨きして、
寝かしつけ前の本読んで、、
って一生懸命だったのに、ちょっとごろっとしたときに息子が思い切りわたしの耳に頭をぶつけてきて、激痛。わざとじゃないだろうけど、今もジンジンします。。
一生懸命やってるのに、、なんでこんな痛い目にと思うとイライラして涙出て、「痛いなー!!!」と大きな声出してしまいました。。
イライラして涙止まりませんでした。
疲れてるなあと思います。
つらいです
- ママリ(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
共感の嵐で読んでるだけで泣きそうになりました😭
たくさん泣いて明日はコンビニで美味しいスイーツを旦那に内緒で食べましょ❤
それにしても、子どもが求めてるときぐらい仕上げ磨きくらいしろよな旦那😠
本当にムカつきますね!!

ゆーゆー
毎日の育児お疲れ様です😊
旦那さんにそういう不満て伝えてますか⁉️
その場で言うと多分イライラしてくると思うので旦那さんの機嫌の良さそうなときに伝えてみたらどうでしょうか⁉️
実際お子さんがパパとコミュニケーションを取りたがってるのにやらないというのはお子さんにとっても良くないかなーと思います💦
うちも色々育児のこと、家事のことで揉めてきましたが喧嘩しては話し合いを繰り返してなんとか今まできてます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます。不満はなるべく伝えてますが、気が利かない旦那なんです😢
確かに子どもの訴えを無視するのはだめですよね💦
ちゃんと話し合ってみます😣😣- 10月20日
ママリ
ありがとうございます😢
見てみぬふりが一番つらいです。。だったらいないほうがまだ割り切って頑張れるのに😢
明日絶対美味しいもの食べてやります!!!!