
生後6ヶ月の赤ちゃんが便秘で毎日綿棒浣腸しているが、離乳食開始後も心配。何か他の方法はありますか?
生後6ヶ月のむすめは、便秘がちで毎日綿棒浣腸しています。かかりつけ医にも相談しましたが、薬の処方などなく毎日綿棒浣腸をするように指示がありました。
とくに便は硬いわけでないですが、硬さは、歯磨き粉程度です。
毎日綿棒浣腸で便は少量~普通程度でますが、これから離乳食も始まり余計便秘になるのでは?と思います。
のの字マッサージもしていますが、自力で出ることはありません。
何か良い方法はないでしょうか…
- kikiママ(1歳1ヶ月, 3歳10ヶ月)

🔰
白湯や麦茶を増やします✨

退会ユーザー
うちの真ん中も同じ感じで便秘で綿棒してました!
離乳食でいろいろ野菜食べるようになったからかわからないですが便秘治りましたよ!

まぁぁあ
最近まで毎日綿棒浣腸してましたが、足をくるくるし体操を1日数回すると自力で出るようになりましたよ!!毎日綿棒浣腸だと大変ですよね💦

るいちゃん
回答にはならないですが
うちも毎日、綿棒浣腸してます😭
ミルクの水の量増やしたり
離乳食でお茶あげたりしてますが変わらず…
自力で出るようになるのか
不安ですよね😢
コメント