※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがよだれによる咳をしています。よだれが増えるときに咳が出る症状で、うつ伏せや仰向けで遊んでいるときによく咳き込むようです。病院に行くか悩んでいます。

よだれによる咳について。
5ヶ月に入り、よだれの量がどんどん増えてきてスタイの洗濯が追いつかないくらいになってきました😂

増えてきたタイミングで、うつ伏せで遊んでいるときと仰向けで声だして爆笑してるときに、よく咳き込むようになりました。
熱や鼻水などはなく、ずっとご機嫌です。

以前ママリで似た質問を調べたら、うつ伏せに関しては、よだれが増えて気管に引っ掛かりやすくなってると小児科医から聞いた…という回答を見つけました。
仰向けで笑っているときについても同じ理由と考えてもいいのでしょうか?

もちろんこのまま続くようなら小児科へ行きますが、この時期気軽に病院に行くと別のウイルスも貰ってきそうで…😅
同じ時期に、同じ症状があった方いらっしゃいませんか?

コメント

ママリ🔰

うちもよく咳き込みます😂
なんなんだろうな〜
でも風邪じゃない気がする(?)し、絡まってるのかなあと様子見です。
あるあるなら安心します。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるみたいですね☺️
    このまま熱出たり不機嫌になったりしなければ私も様子見にします✨

    • 10月19日