※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ0907
妊娠・出産

産後不眠症で悩んでいます。先生から入眠剤をもらいましたが、心配が尽きません。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

産後1週間と数日だった2児の母です。産後前から風邪ぎみで産後鼻水ととまらない咳でなかなか寝れずにいました。しかし、咳がおさまっているときも寝れないことに気づき、不眠症?かな頭をよぎり、
咳への不安、赤ちゃんへ移らないかという不安、長男も風邪をひいてるようで長男と会えていない不安など色々な不安からきているのかなと、、産婦人科の先生から全く睡眠できない日もあることを伝えると入眠剤を出して頂きました。産後から2回ほど飲みました。考えてはいけないのですが、寝れないことへの心配をしてしまいます。産後、不眠症等、同じような経験をされた方がいらっしゃればと思い投稿させて頂きました。

コメント

あゆーら

目をつぶっても色々考えてしまって眠れず、頭が休まらない感覚、ありました。
せっかく赤ちゃん寝てるから、今がチャンスなのに、寝られず。
寝ることにばかり気をとられると余計眠れないと思います。
入眠剤飲めば寝られてますか?寝られているなら、それを飲んでとりあえず寝ましょう。
今は産後の精神的な不安定さが影響していて、あと一週間くらいたてば元に戻ってくるのかなと思います。

  • まめ0907

    まめ0907

    コメントありがとうございます(*^^*)
    入眠剤を飲めばぐっすりです。
    話を聞いてもらえて気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

    • 10月10日