※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

排卵前と後で赤ちゃんの性別が変わるか不安ですか?占いのようなもので、絶対ではないと考えています。

無知ですいません😂

排卵前の仲良しだと女の子
排卵日の仲良しだと男の子

これって絶対ではないですよね?
占いみたいなもんですよね?🤔

コメント

アラサーママリ👼🏻

絶対ではないです💧
確率が上がるとかですかね💭

deleted user

絶対ではないけど、占いやジンクスでもないですよ。
女の子精子の方が寿命が長く、男の子精子の方が動きが良い(だったっけな?)なので、排卵日前に放たれた精子達は男の子精子が先に死んでいく中、女の子精子は生き残り卵子と合流できる。
排卵とのタイミングが近い場合より元気な男の子精子がグングンどんどん卵子めがけて泳いでいく。って感じかな?簡単に言えば(笑)

ママん

そもそも2分の1なので絶対ではないですね笑
1人目2人目は排卵日当日で中国式などの産み分けカレンダーでも悪阻の症状でも全て男の子予想でしたが2人とも女の子です😅

ままっこままっこ

絶対ではないですよ〜!✨
今回排卵前で男の子でした〜!

はじめてのママリ🔰

排卵日の仲良しで女の子でした〜

mimi

絶対ではないです!
今のお腹の子は仲良しの次の日に用事ができて実家に何泊か帰ったのでタイミングがとれず、その後の排卵だったので、女の子かな?と思ってたら、バッチリ🐘ついてて男の子でした!

確率が少しだけあがる、程度だと思います