![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近食べ物がイヤイヤで、朝は食パン1枚とほうれん草スープ、昼はうどんの麺だけ食べて野菜を残し、夜は納豆ご飯。栄養が心配です。
最近食べ物のイヤイヤがひどくなってきて、
米いや、野菜いや、肉魚は味薄いのはイヤみたいで
もともとたくさん食べる子で身長体重平均の幅から飛び出ていてガッチリしているんですが、
朝ごはんは結局、食パン8枚切り1枚とほうれん草スープ
いつもはこれ+バナナ一本食べてるので(バナナもイヤイヤです)昼お腹すいて食べてくれるかなと思ったら、
野菜たっぷりのうどん作ったんですが、
麺だけ食べて野菜全部残し😭
麺といっても安い18円くらいの200gの小袋麺半分なので100g。以上です😭
栄養面大丈夫ですかね😭
ちなみに夜は1週間くらい連続で納豆ご飯です。
納豆に細かくした野菜混ぜ込んでます。
その他おかずは出してますが、食べたり食べなかったり、、、気合で全部食べさせてますが😭
米嫌いだからふりかけご飯もカレーもあんかけも全部NGベビーフードもだめ。
ご飯の時間が辛くなってきました、、、
- あや(2歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
![だらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だらり
文章読んだ感じ、全然食べてるので心配ないと思います。
お母さんの気分転換やお父さんからのフォローがあったらいいのかな、と思いました✨
たまに、息抜きや美味しいもの食べて、お母さんを励ましましょう😉
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの真ん中も一時期納豆ご飯、海苔ご飯、ひじきご飯、ゆかりご飯。くらいかな?しか食べなかったです(笑)
あとバナナとかぼちゃ。
うどんも嫌いだし。
麺系は全部麺だけ(笑)
でも今はある程度の物なんでも食べます!
機嫌悪くて食べない時もあるけど食べなかったら食べないでいいや〜にしてます(笑)
毎食ちゃんと食べさそうと思うとこっちが持ちません。笑
なので元気だから良しとゆうことにしてます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子より全然食べてます🤣大丈夫だと思いますよ🙆♀️💓
娘はパンバナナ白米チーズで生きてます😅納豆に野菜混ぜるのも同じです💦
私も少し前まで食事の時間がイヤすぎて病んでたんですが、開き直りました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然大丈夫ですよ!
1番上の子なんて麺しか食べない時期、野菜しか食べない時期あって倒れないか心配でしたがずっと続く訳じゃないし元気いっぱいに育ってます😊
![めー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めー
全然大丈夫だと思います!
最近こそ食べるようになった次女ですが、1歳前の離乳食時期はほとんど食べてくれず、心が折れかけてました💦
今でも昨日食べてたのに今日食べないとか全然あります!
あとうちの子は自分で食べたいようで、食べさせようとするとぎゃー!っと大暴れするので勝手に食べてーとほぼ放置です😅
もうぐっちゃぐちゃのベッタベタですが食べないよりいいし、私もその隙にご飯食べたり片付けしたりできるのでこのスタイルに定着しつつあります🤣🤣
![5人のかあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のかあちゃん
食べてくれないとイライラしちゃいますよね😅
ごはんは無理に食べなくても、パンやパスタ、うどん等で代用していいと思います。
野菜は、ジュースやスムージーにするか、ポタージュにしてしまって原型無くすと食べてましたよ❗
ミートソースやハンバーグに混ぜ混んでしまうのもオススメです☺️
お焼きみたいなものは食べますか?
お焼きも色々混ぜても分かりにくいのでごまかしやすかったです😃
大人でも食べたくないときがあったりするので、あまり変わらないかもしれませんが…今までしっかり大きくなれてるのが大丈夫という証拠です❗
今はそういう時期だと思ってお母さんのせいではないので無理せず見守ってあげてください。
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
えっ?!うち、2人とももっと食べません。
だから全然大丈夫!
元気で、うんちもおしっこも出ていれば問題ないです😁
-
きりん
ちなみに長女はその頃3食バナナと牛乳が3日位続いたこともありましたよ😅
- 10月19日
コメント