![yu-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仙台市の保育園で育休延長の証明書が必要な方がいます。区役所で対応が可能になったそうで、親切な担当者が教えてくれました。入園希望者や延長希望者に共有したいとのことです。
仙台市の保育園
育休延長したいから保育園落ちた証明書だけほしい!というままさん!
今年から仙台市でも対応するようになったみたいです!
今日区役所で教えてもらいました!
娘のときにはなかったのでありがたい(*´-`)
本当は聞かれないと教えてないのよーと聞いてないのに親切な担当の方が教えてくれました🤣
本当に入りたい方がはいれて
延長したい方が延長できればと思い
共有させてもらいました!
- yu-(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
それは、普通に保育園を希望して落ちたときと全く同じ待機通知がもらえるということでしょうか?(区役所に聞かずすみません><もしわかれば教えてください)
育休自体は1歳半くらいの予定ですが、1年で手当が終わるので待機通知を貰えれば延長できるので
もし利用できるなら嬉しいです☺︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも11月予定日なので
できれば再来年の4月入園を
させたいと思っていたところでした🐶💦
情報ありがとうございます!!
-
yu-
お役にたてて良かったですヽ(*´∀`)ノ♪
- 10月20日
![あんにょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんにょん
とても有力な情報!✨
来月出産予定の為、再来年の4月入園で保育園育休延長のイメトレしてました…笑
情報共有ありがとうございます✨✨感謝です🥺✨
-
yu-
イメトレやりますよね!笑
お役にたてて良かったです!
もうすぐ出産頑張ってください!(* ´ ▽ ` *)- 10月21日
![よたぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よたぴー
はじめまして、育休延長などで検索したらyuさんの投稿に辿り着きました。
区役所のなにの担当のひとに聞けばいいのか教えて欲しいです😭😭
-
yu-
はじめまして!
遅くなってすみません💦
保育給付課に相談しました!
受付に保育園相談をしたいと伝えると教えてもらえます!(*´-`)- 8月3日
![はじめてのママリ🔰るれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰るれ
証明書だけいただきたいという本心をどう隠そうかと考えていましたが、
直接伝えても大丈夫なのですね!
情報ありがたいです…
ちなみに、
どのように質問されましたか?
yu-
そうみたいです!
うちは1月産まれなんですが、1月と4月分保育園の申請をしつつ、1月から3月まで点数を0点にしてもらえるよう書いてもらいました!
そうすると、希望する園にほかに希望者がいないという場合以外はだいたい落ちて普通に証明書をもらえるみたいです!
職場にもばれないし4月分に影響は全くないと言ってました!
yu-
待機通知もらえるので手当てもらえるとは思いますが、4月の保育園の申し込みを必ずしないといけないのか、4月分も0点で大丈夫なのかなどは聞いてなかったのでごめんなさい😢
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます!
12月に出産予定なのですが
育休中も上の子たちを保育園に預けてる関係で、下の子が1歳になるまでに申し込まないと上の子が退園になるので
とりあえず申し込みだけしようと思っていました!
でも待機にしてもらえるなら育休を満了して4月入園にしようと思います☺︎
また申し込みの際に詳しく聞いてみます!
ありがとうございました😊