
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな自転車操業状態なんですね……
そんなすぐ入らないかと…。

退会ユーザー
2週間ではさすがに…💦
早くても3ヶ月後くらいじゃなかったですかね🤔💦
-
よっぴ
出産自体は5月にしてます!😅
- 10月19日

さくら
私は11月に出産して最初の手当が入ったのがGW頃でした😵
結構遅いんですよね😭
私もカツカツで生活してたので本当に待ち遠しかったです💦
-
よっぴ
なんでこんな遅いんですかね😵💫
困りますよね😔- 10月19日

退会ユーザー
手当てほんと遅いですよね💧
ただでさえ遅いのに私も1人目の時担当してくれてた事務さんがめちゃくちゃ遅い人で期日より2ヶ月近く遅れてて確認の連絡したら忘れられてました😰笑(2回目以降も毎回かなり遅れての支給でした😓)
でも今回は担当さんが変わったので6月頭に出産しましたが10月頭に入りました🙌
そろそろだと思いたいですね🙏💦
-
よっぴ
まだかまだかと毎日口座確認してます😵💫5月に出産してそこから毎月貯金切り崩し生活だったのでほんとにもうやばいです😫
- 10月19日

退会ユーザー
6月に出産して先週入りました!
-
よっぴ
羨ましいです😳
わたしは5月に出産したんですけどまだです😵💫😵💫- 10月19日

退会ユーザー
会社に提出して2週間ならまだまだかも知れませんね💦
初回は会社がハロワに提出してから3週間くらいはかかるのですが、会社も別で提出するものを揃えるので、、、
今月は難しいかも知れません💦
-
よっぴ
そうなんですか😫😫
そんなに掛るものなんですね😵💫- 10月19日
-
退会ユーザー
初回は資格あるかとか、金額の計算とかがあるので遅いようです。
1回出てしまえば、次からは書類提出から振込までは早いんですけどね😅
会社も、まだ申請期限は余裕があるので、すぐ提出する義務がないのでゆっくりしてる可能性もありますね😭- 10月19日
-
よっぴ
そうなんですねー😭
気長に待ちます😭- 10月19日

🐷
5月10日に出産して、10月9日に一回目が入りましたよ~!😭💦💦勤め先が金融機関なのもあり、お金関係はきちっと手続きしてくれるのできっと最短なんですかね🤔手続きに時間かかるとはいえ、こちらも生活ありますししっかりしてほしいですよね。。
-
よっぴ
私は地銀勤務です😫1人目の時はもっと早かったので私も金融機関だからしっかりしてるなーと思ったんですが😵💫5/23に出産したので私もそろそろかなと思ってるんですが😵💫
- 10月19日

はじめてのママリ🔰
会社の人がはやく申請行ってくれればその分はやく支給されますけどね😭5月末出産して1ヵ月ごとに申請してくれているので、2回目支給されました🥺
はやく振り込まれますように😭💓
-
よっぴ
同時期に出産したのにほんと会社によって全然違うんですね🤭🤭
- 10月19日

ママリ
5/6に出産しましたが、まだです〜🙋

はじめてのママリ🔰
早くても、出産からだいたい4ヶ月半後みたいですね^ ^
よっぴ
いつも自転車操業です😅