※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

倉敷の杉の子認定こども園について、教えてください🙇‍♀️先生方や子ども…

倉敷の杉の子認定こども園について、教えてください🙇‍♀️
先生方や子どもたちの雰囲気や、園内の様子、プールがあるかどうかなど…
その他なんでも大丈夫ですので、ご存知のことがあれば教えていただけると嬉しいです🙏✨

コメント

もっち

認定こども園になる前(1年半前)に長男が通っていました。
先生は…厳しい先生もいてイラついたこともありましたが、良い先生もたくさんいました。
子どもの発達に不安があったときなんかは、先生から保健師さんを紹介してもらったりしました。
子どもたちものびのび過ごしていましたよ。
プールはどうだったかな…ちょっと覚えてませんが😂、水遊びはしてました!
夏は水で濡らしたタオルで体拭いたりしてましたね。
あと夏の暑い時期と冬の寒い時期は、夕方3歳児以上はお遊戯室に集まってジブリとかディズニーの映画を観てました…それはちょっと嫌だったんですけど(せっかくお友達と一緒にいるんだから遊んでて欲しかった)
でも総合的に見て、保育園には感謝しかないです。
子どももとっても楽しそうに通っていました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    厳しいかどうかは園の方針というより先生による感じですかね🤔
    いい先生も多いとのことで安心しました✨

    夕方映画は確かにちょっと気になりますね…😥
    でもお子さんが楽しく通われてたならそれが何よりですね!

    色々と教えていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月19日