
入院中は母乳がよく出ていましたが、家に帰ってからは出にくく、ミルクをあげています。張って痛い時もありますが、一時的に出なくなることもあるのか、食事に問題があるのか不安です。根気よくあげていれば出るようになるでしょうか?混合授乳目指しています。哺乳瓶に慣れてきて乳首を咥えてくれなくなっています。
母乳について質問です
昨日退院したのですが、入院中の方が母乳がよく出ていました。
家に帰ってから絞り出さないと出てこず、結局ミルクであげてます。母乳左右10分ずつあげてはいるのですが、自分で摘んでみてもじわっとちょっと出る程度です。入院中はもっとサラッと出てました。
結構張って痛いのですが、一時的に出なくなるとか普通のことですかね?食事がだめなのでしょうか?
頑張って根気強くあげていれば出るようになりますか?
母乳主体の混合目指しています。アドバイスお願いします🙇♀️
哺乳瓶に慣れてきて乳首咥えてくれなくなってきました。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

shiii
張りが強くて赤ちゃんが咥えにくいんだと思いますよー!
授乳前に軽くマッサージして少しほぐしてからあげると母乳の出も良くなるし赤ちゃんも咥えやすくなるのでおすすめです🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やってみます