
コメント

🔰
家まで取りに来てもらってます。
まず、電話して調査の日程を決めます。
事前にごみ収集の方が来てくれて説明+捨てる場所の写真を撮影されます。
ゴミ箱の指定はありません。
調査が終わった翌日から捨てることができます。
家の前まで取りに来るのは手間なので自治会に入るように勧められます。
電話番号は多分画像に添付の所だったと思いますが数年前にかけたので絶対ではありません。

。
私、自治会に入っていません💧
手配などせず、近所の方から家の前に置いていたら持って行ってくれるよ〜って言われたので家の前に出しています🥺
-
NITOSHU
手配せずに家の前に出してて、持って帰ってくれてますか?
- 10月19日
-
。
はい、どこにも連絡していませんがゴミを出していたら持って帰ってくれました🥺- 10月19日
-
NITOSHU
登録しないと収集はされないはずなので、もしかしたら誰かが手配してくれたのかもしれないですね☺️
- 10月20日
NITOSHU
詳しくありがとうございます!✨
自治会にはもともと入られなかったんですか?
自治会入ってなくて困ったことってありますか?
🔰
今のところ自治会に入ってなくて困ることはないです。
コロナなので町内のとんどやお祭りにも行かないので☺️
小学生になったら子どもの見守りをしてくれてそうだし、子どもが町内の行事にも参加したがるかなと思って多分入るかな?と思います。
災害時の支援物資が町内会単位だって聞いたことがあるので、災害にあったら支援物資もらうのに時間がかかるのかなとおもいます。
それとは別に町内会で備蓄している災害時の支援物資は入っていないからもらえないかなーと😆
NITOSHU
私も子供が行事に参加できないのかと思って自治会入りましたが、全く関係なかったです😅
災害のときに影響が出るんですね💦
悩みますね💦
🔰
参加はできますが、自治会費から補助されてるものもあるかもしれないし、自治会が運営のお手伝いをしていたら自治会費払っていなかったら不満が出ると思いますよ🤔
全く関係ないことはないと思います。
NITOSHU
そうですね。
うちは組長して夏祭りや催し物の準備、販売、矢倉建てなど組長の仕事全部しましたが何かお礼があるわけでもないし参加しない組長もたくさんいるし、会費は高いしでそっちのほうが不満でした😅
🔰
それならなおのこと、自治会に入ってないのにイベントごとに参加だけは皆勤賞なご家庭に対する気持ちがわかるのでは?🤔
実際誰が自治会に入ってないかわからない+数回の参加だと何か言われるとかはないと思います。
流石に
NITOSHU
各自治体によってそれぞれ違うので私も一概に言えないですけどね☺️入ってみないとわからないことはたくさんありますよ。自治会はやめても町内掃除とか行事の手伝いはしようと思ってますし、私の場合会費を払ってまでも入ってようとは思わないってだけです☺️うちは特に会費が高い上に催し物のときは別に支払いがあったり、町内還元がなかったり神社にかなりの額を渡してたり←自治会費を神社に渡すのは違反ですからね😅実際に町内会費着服とか、役員が好き勝手使ってるとかありますしね。地域柄ってあると思います。
🔰
そうなんですよね。
収支報告があってもちゃんと使われてるかが定かではない点も入るのを躊躇っちゃう要因の一つです😣
街灯費くらいは払いたいなぁと思うけどそれだけ徴収とか聞いたことないし😥
町内の通学路の標識が錆びて傾いて変な方向向いていて、最近自分で役所に訴えて建て直してもらったんですよね😔
そういうことからもうちの地域はあまり子どものための活動はしてくれてなさそうだなぁと思ってます😭
NITOSHU
今は子供会がない地域が多いですよね。私も入った理由が子供会に後に入れてあげたかったからですが、実際に入ってみるともうなくなっていました😂道路の舗装やバスの停留所などたくさん直さないといけないところがあってもどうでもいいところばかりにお金が使われているのが現状です。隣の自治会はかなり町民の声が届いてるし、いい活動をしてるので隣の自治会に入りたいくらいです😂
ちなみに、盆踊りやクリスマス会などのお祭りは町内会入ってる関係なくたくさん来てくれた方が自治体的にはいいんですよ☺️実際に回覧で誘ってくださいって書かれてますし町内の方々もみんなそう思ってると思います。出し物(食べ物、くじなど)でお金を使ってもらうとそれだけ町内が潤いますからね☺️
他にも子供会がない地域は子供のいそうな家庭には声をかけて町内会入ってるとか関係なくクリスマス会など開いてるところもありますよ!その参加費はそのときに徴収されます🎵
🔰
入る自治会でそんなに差があるんですね😣
うちの地域もイベントごと誰でもウェルカムな所だったらいいのですが…試しに今度顔を出してみます☺️
道路の補修は市道だったので標識と同じ時に役所に訴えたけど今のところ改善なしです🤔
来年度良くならないかなぁと期待してます。
NITOSHU
話それてしまいましたが、最初教えて頂いた電話番号に電話したら登録できそうでした!教えて頂きありがとうございました🙏✨