
義理実家との同居が嫌で、近くに家を購入した女性がいます。義理両親のアポなし訪問が原因で不安を感じており、罪悪感も抱いています。この状況についてどう思うか意見を求めています。
モヤモヤ吐きださせてください。
敷地内同居が嫌で義理実家から30分のところに家かいました!旦那は田舎の長男なので、かなりきにしてますが私が本当に無理で😭義理両親は悪い人ではないけれど、産後数日で里帰り中、アポなし訪問されたことがありそれから無理になってしまいました😭両親も義理両親がアポなしでびっくりしてました😭
しかも義理姉も毎週、義理実家にかえってくる状態、、そこに家を建てたいとは到底思えず、、、
しかし、家を買ったら義理両親にわるかったかなぁとか長男なのにもうしわけない気持ちもでてきました、、😭
なんか罪悪感。😭
みなさんならこの状態どうおもいますか?私の判断はただしかったといってほしい😭すみません、モヤモヤをはきだしました!
- えこ(4歳2ヶ月)
コメント

るー💜
その判断、正しいとしか思いません!✨むしろよく頑張られたな〜と思います👏♡
義理の家族問題からは
逃げるが勝ちだと思います!
家族になったとは言え他人。
良い距離感で助け合う方が、
今後、長い目で見た時に
良い関係でいられると思います✨
ママリさんの判断は間違ってませんよ♡😊👏

さくらもち
うちはごく普通の一軒家で同居しています。
適度な距離感は必要だと思うのでママリ⭐️さんの判断は良かったと思いますよ🤗
いくら親しくても、アポ無しはきついです。
罪悪感は残るけど、敷地内同居して関係がこじれるよりはよほどいいです(笑)
-
えこ
ありがとうございます😭よんでくださり😭同居本当に尊敬です😭
- 10月18日

はじめてのママリ🔰
そんな有り得ない常識の義両親と敷地内同居なんてしたら最悪絶縁ですよ😂
ママリさんの判断は間違ってないです😁
えこ
ありがとうございます😭💕モヤモヤ聞いてくださり😭なんかちょっとスッキリしました😭😭