※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

9か月の娘が突発性の熱で悩んでいます。血液検査で感染症ではない可能性があります。熱が高くても食欲はあり、湿疹が出る前に熱が下がることを期待しています。

昨日から9か月の娘が熱があり当番医に行き喉が赤いと言われ、ほんとにたまに咳と泣いたら鼻水が出るから薬をもらいました。昨日の最高は39.7でした💦座薬を入れましたが何度も起きました( ; ; )
今朝も39.1スタートでかかりつけ医に行き血液検査をしてもらい炎症の数値とか正常だから恐らく突発だろうとのことでした💦
この数値的に感染症とかではなさそうですよね?💦
食欲は多少は落ちてるものの食べるし飲めます!先程39.9ありグズグズで座薬入れて寝ました💦息子の時は熱が下がって湿疹が出始めてからグズグズ不機嫌になりましたが娘は常に抱っこじゃないとダメで💦熱も高くしんどいんだろうなと思いながら突発ならまだ安心できるなと思ったりしてます💦もちろん湿疹が出ないと誰も突発だと分からないと思いますが💦💦

コメント

マハロ

私は娘2人ですがそれでも症状は全然違いましたよ〜^_^😅