
電気ポットで水を沸かす際、皆さんはどのようにしていますか?トリハロメタンが気になるので、普通モードやカルキ抜きモード、何回沸かすか教えてください。
電気ポットってみなさん普通に1回沸かしただけで飲んでいますか?
塩素となんかの化学反応で水を沸騰させた時に増えるトリハロメタンがとても気になります。
そんなん気にしすぎ、誰もガンにならんわと思う方沢山いると思いますが私がガンになりました😭しかも原因不明の、、
みなさんの水の沸騰のさせ方にとても興味があるので是非教えてください!
普通モードで1回?
カルキ抜きモードを1回?
それとも2回、3回?
それかやかんで10分程沸騰させてトリハロメタンをできるだけ除去させてから電気ポットにうつしていたりしますか?
- ゆーまん(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

暁
気にしたことないです💦
浄水器使ってからお湯作るのは駄目なんですか?

退会ユーザー
その物質の事は知らなかったですし、少し調べてみましたが特に気にならないです。
今ぐらいの時期からポット使ってますが、二回も沸かし直ししてないです。
お茶作る時や味噌汁とか作る時も沸騰したら火切ってます。
暁
私の場合、電気ポットで1回沸かしただけです。
ゆーまん
回答ありがとうございます!
アパートの水道の背が低くてシンクと水道の間隔も狭いので浄水器をつけたらやかんや鍋にお水が入らなくなってしまうのでつけられないんです💧💧
ありがとうございます❣️
暁
私は、浄水器は水道につけないタイプでブリタというメーカーを使ってます😊