退会ユーザー
パート代が月2〜7万で、夫の会社役員なので夫の会社では働いていないけどそちらの報酬が月5万円あります!
夫の会社の報酬は全て夫に渡していて、わたしのパート代は全てわたしのお小遣いです。保育料は夫負担ですが、奨学金はお小遣いの中から自分で返済しています🥲
ママリ
自分の給与から支払ってますよ💦
ままり
手取り20万ですが、10万は貯金なので実質10万でやりくりしてます🙋♀️
2.5万自分で毎月支払ってます^ - ^
保育料は主人です^ ^
退会ユーザー
パート代が月2〜7万で、夫の会社役員なので夫の会社では働いていないけどそちらの報酬が月5万円あります!
夫の会社の報酬は全て夫に渡していて、わたしのパート代は全てわたしのお小遣いです。保育料は夫負担ですが、奨学金はお小遣いの中から自分で返済しています🥲
ママリ
自分の給与から支払ってますよ💦
ままり
手取り20万ですが、10万は貯金なので実質10万でやりくりしてます🙋♀️
2.5万自分で毎月支払ってます^ - ^
保育料は主人です^ ^
「奨学金」に関する質問
奨学金で大学行った人、就職後かなり金欠じゃないですか?? 同僚に奨学金を返している人がいますが、一人暮らしで出費が多くて自炊頑張ってるけど毎月かなり金欠だといつも相談されます。 月いくら返しているのかわか…
この度3人目の妊娠がわかりました。 私は今看護学生をしていて、来年から就職する予定でした。 しかし、予定日が6月なため就職は困難です。 元々望んでいたものの、タイミングが早すぎました🥹 新卒で1年就職が開くと再就…
みなさんならどれが理想ですか? 専業主婦 パート.派遣(扶養内) パート.派遣(週5で1日6時間以上) 正社員時短(週5) 正社員フルタイム 辞めたら条件悪くなると思ってずっと踏ん張って正社員時短ですが、果たして私って幸…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント