

退会ユーザー
パート代が月2〜7万で、夫の会社役員なので夫の会社では働いていないけどそちらの報酬が月5万円あります!
夫の会社の報酬は全て夫に渡していて、わたしのパート代は全てわたしのお小遣いです。保育料は夫負担ですが、奨学金はお小遣いの中から自分で返済しています🥲

ママリ
自分の給与から支払ってますよ💦

ままり
手取り20万ですが、10万は貯金なので実質10万でやりくりしてます🙋♀️
2.5万自分で毎月支払ってます^ - ^
保育料は主人です^ ^
退会ユーザー
パート代が月2〜7万で、夫の会社役員なので夫の会社では働いていないけどそちらの報酬が月5万円あります!
夫の会社の報酬は全て夫に渡していて、わたしのパート代は全てわたしのお小遣いです。保育料は夫負担ですが、奨学金はお小遣いの中から自分で返済しています🥲
ママリ
自分の給与から支払ってますよ💦
ままり
手取り20万ですが、10万は貯金なので実質10万でやりくりしてます🙋♀️
2.5万自分で毎月支払ってます^ - ^
保育料は主人です^ ^
「奨学金」に関する質問
2人目3人目がいらっしゃるご家庭、積極的に2人目3人目を考えていらっしゃるご家庭のみなさんにお聞きしたいです。 不躾な質問で申し訳ないです。 ①世帯のご年収 ②預貯金額 ③高校卒業後の進路について、奨学金を考えてい…
シングルの方、お子さんの大学費用は親負担ですか?それとも奨学金借りて子供に払ってもらいますか? 私は親に払ってもらったので、親が払う以外の選択肢を考えられないのですが、実際問題学費も今より相当上がるだろう…
主人が奨学金滞納した過去があり、 住宅ローンが組めません。 もうそれから数年経ってるのにマイホームが欲しい気持ちがずっとあります😔 兄弟が先日家を購入しました。数年後に義父から土地を譲り受ける予定でその時に…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント