子育て・グッズ 生後10日目の赤ちゃんが母乳を飲んでいますが、ミルクを足す必要はありません。夜中に80ml未満だった場合は、少しミルクを足しても問題ありません。 生後10日目でほぼ母乳育児なんですが、 左右6分ずつで70mlは飲めてるんですがミルクは足さなくていいのでしょうか?(ミルクだと80ml飲む時期) 母乳後すぐに寝る事が少ないので夜中とかだけ、80以下だったら少しミルクを足すのでもいいでしょうか? 最終更新:2021年10月18日 お気に入り ミルク 母乳育児 生後10日 ママリ(3歳8ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 夜、頻回した方が母乳は増えるのでママリさんが母乳メインにしたいならミルク出さずに頻回したほうがいいと思います。 でもお二人目ですし、疲れてしまうので、ミルク出して全然大丈夫だと思います! 10月18日 ママリ 夜中の2時が母乳作られやすいとネットで見たのでここ数日は夜中もなるべく母乳で頑張ってます💧 そのおかげかさっき測ったら左5分右6分で80ml飲めてました😳 10月18日 はじめてのママリ🔰 おお! すごいですね!! 一応7日目までが80mlくらいらしいので、1時間おきとかならミルク足しても大丈夫だと思います!! 無理ならさないで下さいね! 10月18日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
夜中の2時が母乳作られやすいとネットで見たのでここ数日は夜中もなるべく母乳で頑張ってます💧
そのおかげかさっき測ったら左5分右6分で80ml飲めてました😳
はじめてのママリ🔰
おお!
すごいですね!!
一応7日目までが80mlくらいらしいので、1時間おきとかならミルク足しても大丈夫だと思います!!
無理ならさないで下さいね!