
どなたか、ヨシケイで働いている方、働いていた方いらっしゃいますか?σ( ̄^ ̄)環境や仕事内容など聞きたいです🙏
どなたか、ヨシケイで働いている方、働いていた方いらっしゃいますか?σ( ̄^ ̄)
環境や仕事内容など聞きたいです🙏
- ひまママ(8歳)
コメント

スナフキン
ぴかさん、おはようございます。
数年前ですが、働いていました。
地域や支社により違うかもしれませんが、基本給プラス、新規顧客獲得のプラスや、売り上げでプラスの報酬でした。
自分が与えられた地域を配達に回りながら、翌週の注文をお勧めしながら取り、また合間にチラシを配ったり、新規顧客獲得のために、訪問営業もありました。
年に何回かキャンペーンがありその時は、必死で新規顧客獲得に励む様な感じで…
私の支社は、そこまで新規、新規っていうノルマ…プレッシャーはありませんでした。
日々、配達しながら営業もあり
配達に時間かかると、営業出来ないし、帰りが遅くなっても残業代はつかないので、忙しい時は走り回ってました。
それ以外の業務は、配達前は積み込みやメモを書いたり、チラシを折ったり、メニューを組み立てたり、やる事が多く。8時半からでしたが8時前に行ってました。
お子さんがいる方は、保育園の都合もあり、早く来れないので、持ち帰って仕事してた方や、効率よく、配達を早く終わらせて、配達後に明日の準備してる方もいました。
配達後は日報書いたり集金の計算。回収した空箱を車から降ろす作業があり、17時半まででしたが、18時過ぎる事もしばしばありました。
これも個人差があり、効率よく出来る方は、17時半に退社してました。
注文締め切り前夜は、日中お会い出来なかったお客様や、注文書が出ていない、お客様に自宅で夜、電話をかけたりもしなきゃいけなくて、想像以上にハードな職場ではあります。
年に数回土曜出勤もあります。
女性ばかりの職場ならではの、雰囲気で…
私は、話すのも好きだし営業ぐらいとなめてましたが、結構難しかったです。
ひまママ
コメントありがとうございます(*^ω^*)
やっぱりノルマはあるんですね💦
前まではヨシケイを頼んでた側だったんですが、最近求人が出ていたのでどうなのかと思いまして💡
女性多いですよね(><)
スナフキンさんの所は小さいお子さんがいる方が多かったですか?もし、途中熱などで早退になった場合、迎えや会社的にはどんな感じでしょう?
スナフキン
利用されてたんですね。
私のところは女性し雇ってなかったです。
小さいお子様いて、当日欠勤や遅刻早退などされる方いましたが、
必ずフリーのマネージャーや課長などがいましたから、代わりに行ったりしてくれてました。
事前に分かってる早退なら、早めに出発して、配達のみで帰ったりしてた方もいましたよ。
ひまママ
結構当日欠勤、早退を良く思わない方がいて同じ母なのに悪態をつかれたと友人が話していたので、女ばっかなので仕方ないのかなと思って💦
わかりました!(*^ω^*)
詳しいお話ありがとうございます❣️
スナフキン
そんなケースもあるかもしれませんね。
フリーのマネージャーとかが手が行けない場合は、近隣のコース担当者何人かで手分けして、休んだ方の分も配達に回るので、グチグチ言う方もいるかもですね。